goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

調停能力

2007-08-07 | Weblog

覚えているだろうか?
昨年のタリバンによる
イタリア人拉致事件
結果は
タリバンの要求どおり
タリバン収監者が釈放され
イタリア人人質は無事開放
めでたしめでたし
...だったはず

タリバン自身の予想外の成果
以後タリバンは
無差別な外国人拉致へと進む
韓国人拉致事件は
そんな中で行われた
起こるべくして起こった事件

おまけにその首謀者は
釈放されたタリバン収監者
タリバンの指導者になっていた

これは
「テロリストの脅しに屈したら
 将来に重大な禍根を残す」
ブッシュの警告を正に証明

だけど人質の命も大切
こんな事件の有効な解決法
爺のレベルではとても無理

そんな中
我が家でも紛争勃発
妻とモコがなにやら騒がしい

妻がモコのしっぽを踏み
モコが驚き妻の足を引っかく
そんなことらしい

すばやくモコに寄り
体をさすりながら
「モコちゃん
 こんなところで寝てたら
 そりゃ~踏まれるよ」
「それに引っかいちゃダメ」

引っかかれて出血してる妻
その妻に聞こえる声で諭す

一方モコにはアイコンタクト
声に出さない心の声で
「あんなどぶとい足で踏まれたら
 たまんないよね」
「引っかくだけじゃなく
 咬んでやったらよかったのに」

これで一件落着
爺の紛争解決能力は
この程度が限界である