雨季になると木々や花々が元気になりますね。
我が家の庭の木もすくすくと育ち…。
特別大きな木が3本。
この3本の大木が成長してもうどうしようもない程
手に負えない大きさに(~_~;)
毎年上の方の葉を落としていましたが、
それでもどんどん育っていき、
二階建ての我が家よりも高く成長してしまいました。
この木、風が吹くとゆっさゆっさ揺れるのです。
先日の強風では怖いくらいでした。
だって万が一倒れたら家を押し潰しかねない。
お隣へ倒れたら大変だし。
ということで、
10年以上育ててきた大木ではありますが、
思い切って下から丸ごと切倒すことに。
が!!
バイト君、2本目の木、倒す方向失敗、∑(`Д´;)

ぬぁ~んと、我が家に思いっきり倒れました(T_T)

おーい、どうすんの?

慌ててよじ登り…。
なんとか切った木を降ろしました。
でもね、

屋根の瓦、破壊なんですけど(/_;)
はぁ、明日は大工さん呼ぶのか。
雨季だから屋根は早く修理しなくちゃいけません。
一難去ってまた一難、
(´。`)はぁ・・・
社長が残りの木も何本か切り倒し、
庭がすっきりしました。
伐採後の残骸がすごい量です。
ゴミ収集車を特別に呼びます。
これも有料(~_~;)
なにかと出費の多い日が続いております。
チーン(-.-)
我が家の庭の木もすくすくと育ち…。
特別大きな木が3本。
この3本の大木が成長してもうどうしようもない程
手に負えない大きさに(~_~;)
毎年上の方の葉を落としていましたが、
それでもどんどん育っていき、
二階建ての我が家よりも高く成長してしまいました。
この木、風が吹くとゆっさゆっさ揺れるのです。
先日の強風では怖いくらいでした。
だって万が一倒れたら家を押し潰しかねない。
お隣へ倒れたら大変だし。
ということで、
10年以上育ててきた大木ではありますが、
思い切って下から丸ごと切倒すことに。
が!!
バイト君、2本目の木、倒す方向失敗、∑(`Д´;)

ぬぁ~んと、我が家に思いっきり倒れました(T_T)

おーい、どうすんの?

慌ててよじ登り…。
なんとか切った木を降ろしました。
でもね、

屋根の瓦、破壊なんですけど(/_;)
はぁ、明日は大工さん呼ぶのか。
雨季だから屋根は早く修理しなくちゃいけません。
一難去ってまた一難、
(´。`)はぁ・・・
社長が残りの木も何本か切り倒し、
庭がすっきりしました。
伐採後の残骸がすごい量です。
ゴミ収集車を特別に呼びます。
これも有料(~_~;)
なにかと出費の多い日が続いております。
チーン(-.-)