goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

どっちなのよーっ(`´)

2012-10-17 | 家族
可愛い盛りの子犬たちでーす。
生後1ヶ月と5日目(^.^)
いつまで一緒にいられるのかな・・・。

と思いきや!

先日お向かいさんがこの子たちを見に来て、
今までどおり散々可愛い可愛いと言っていたのに、
突然ビックリしたようにこう言ったのです。

「男の子はどっち?」

( °o° ) エー

あのぉ、このコも

このコも・・・


どちらも女の子ですが?
すでにお伝えしたと思いますが、何か?

「えっ、男の子じゃないの?フン!」

えっ、な、なに?
そのフン!は何よ?
お向かいさん、ムッとして帰っちゃったよ・・・。
 
ちょっとー、お向かいさーん、щ(゜д゜;щ)オーイ

いるの、いらないの、どっちなのよ。
その辺のとこ、ハッキリしてもらわないと、
困るぅ(ノ゜ο゜)



女の子だといらないの?
それならうち一匹もらって、あと一匹は里親探すし。
ぜったい日本人宅に出したい!

ミコ(子犬たちのパパ)が先日死んでしまい、
もう一匹のジポ君も行方不明(多分ジポも毒殺か)。
そのため早く欲しいと言っていたけど、
まだオッパイ飲んでるから待ってもらっていたのだ。

もーぉ、お向かいさんの気まぐれには困ったもんだ。

(´Д`)ハァ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れているのは私たち(^^ゞ

2012-10-17 | ダイビング
日にち:2012年10月17日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:32度 水温:24~27度
海況:波少々、流れうねり(2本目)あり、透明度10~6m

ヌサドゥアは今日もピーカン、暑ぅ(^_^;)

リピーターゲストHさん、例の二人組の片割れ、
今回は一人で渡バリです。
せっかくの石垣島計画が台風のためオジャン、
で、急きょバリ島3泊5日の旅弾丸ツアーです。
バリ島って台風がなくて1年中潜れていいなぁ。

1本目、ディープダイブでもやってみようか。
うわっ、水面27度なのに20mを超えると水温一気に下がり、
な~んと24度ですっ。

ですがここには以外と小物が多いんですね。

アオスジリュウグウウミウシとヨウジウオのお写真は
Hさん撮影です、ご提供ありがとうございます。

そして今日はハルゲルダバタガスのペアも!


2本目、移動して浅瀬のサンゴ礁。
すると~、うわっ、かなりのウネリが出てきました。
おまけに、うわっわっ、流れてますわ。

ということで、ドリフトダイブしちゃいました。
透明度は落ちてしまいましたが、コーナーでは魚影が濃い~。
ウメイロモドキの群やテングハギの群がごちゃっと。
目の前を魚たちがすごーい勢いで流れて行きました。

あ、流れているのは魚たちじゃなくて、私たちでした(^^ゞ

では、ヌサドゥア恒例のお写真です。

お魚たちの大歓迎を受けているHさん、
近場もたまにはいいよね。

明日は1日コースにいきましょ(^.^)

今日はもう一つブログ更新しまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする