日にち:2012年8月11日(晴れ)
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:27度
海況:波、流れ少々、透明度8m
本日からPADIオープンウォーターコース開始で~す。
時間のないゲストさんは学科部分を自習されて渡バリし、
現地2日間という、ハードなスケジュールに挑戦(^^)
でも、すでに弊社で体験ダイビング経験済み、
プール練習も海洋実習初日も、あら~、楽々♪
しかも、自宅学習の成果か学科テストも高得点(^・^)
今日、一番辛かったのは・・・。
スタミナチェックの200m水泳&10分間立ち泳ぎ(^^ゞ
一生懸命泳ぐ幸田さん
プール広いもんね~

今日、幸田さんに付き添いでファンダイブ参加の
ゲストさんと私も、横から応援。
が~んばれっ、が~んばれっ、おーっ(`´)
え?私たち、うるさいって?(^^ゞ
ほぉら、応援の成果!(^^)!
スタミナチェック終了後の笑顔、ばっちりぃ!
プール練習で疲れ果てたゲストさん、
ランチタイムにしきりにクラクラする、顎が疲れる、
足が凝る、もういいかも、などと言いながら、
ぶつぶつ何を呟いているのかと思ったら~、
窒素酔いかも・・・
はぁ?プールで窒素酔いっすか(-_-;)
ないっすよ、気のせいです!
そういえば体験ダイビングの時も、
ずぅーっと文句言ってたなぁ(笑)
私、分かりましたよっ。
幸田さん、イヤイヤやってるように見せかけて、
実はノリノリなんですよねっ。
本日午後の海洋実習も完璧にこなし、
さぁ、明日は立派なダイバーになりましょうね。
ポイント:ヌサドゥア
気温:29度 水温:27度
海況:波、流れ少々、透明度8m
本日からPADIオープンウォーターコース開始で~す。
時間のないゲストさんは学科部分を自習されて渡バリし、
現地2日間という、ハードなスケジュールに挑戦(^^)
でも、すでに弊社で体験ダイビング経験済み、
プール練習も海洋実習初日も、あら~、楽々♪
しかも、自宅学習の成果か学科テストも高得点(^・^)
今日、一番辛かったのは・・・。
スタミナチェックの200m水泳&10分間立ち泳ぎ(^^ゞ
一生懸命泳ぐ幸田さん
プール広いもんね~

今日、幸田さんに付き添いでファンダイブ参加の
ゲストさんと私も、横から応援。
が~んばれっ、が~んばれっ、おーっ(`´)
え?私たち、うるさいって?(^^ゞ
ほぉら、応援の成果!(^^)!
スタミナチェック終了後の笑顔、ばっちりぃ!
プール練習で疲れ果てたゲストさん、
ランチタイムにしきりにクラクラする、顎が疲れる、
足が凝る、もういいかも、などと言いながら、
ぶつぶつ何を呟いているのかと思ったら~、
窒素酔いかも・・・
はぁ?プールで窒素酔いっすか(-_-;)
ないっすよ、気のせいです!
そういえば体験ダイビングの時も、
ずぅーっと文句言ってたなぁ(笑)
私、分かりましたよっ。
幸田さん、イヤイヤやってるように見せかけて、
実はノリノリなんですよねっ。
本日午後の海洋実習も完璧にこなし、
さぁ、明日は立派なダイバーになりましょうね。