goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

シルバー層が元気だなぁ!

2012-03-10 | ダイビング
日にち:2012年3月10日(雨のち曇り)
ポイント:トランベン
気温:28度 水温:28度
海況:波中、流れうねり少々、透明度8~10m

本日は朝からシトシト雨(-_-)
スコールだとすぐ晴れるけどシトシト雨は・・・。
結局ポイントに到着しても雨は降り続き晴れませんでした。

しかも!今日の沈没船けっこ波がある(@_@;)
お陰で波打ち際はお水が茶色でまったく見えず透明度ナシ。
ですが、沈没船まで行けばなんとか視界確保できました。
深場はまぁまぁ見えます。

さて、そんなコンディションの中元気にファンダイブに
参加してくれたのは寺本さん69歳(^O^)/


ほんっとに最近のシルバー層は元気なんだわねっ。
こんな波にも負け、ずんずん行く!
エキジットも、私が先にあがって迎えに来るから待ってて!
って言ったのに、あれ?わたしと一緒にずんずん行く!
さすが日本のダイバーはビーチエントリーに慣れてますな。
こりゃ、失礼しました<m(__)m>

やっぱり今日もギンガメアジの群れ~(*^^)v

思わず大興奮の寺本さん(笑)
追いかけて追いかけて、な~んと渦の中に入っちゃった!
巻かれて巻かれてシアワセだったそうです。

ほかにもニチリンダテハゼやジョーフィッシュ、クダゴンベ、
イソギンチャクエビ、タテジマキンチャクダイの幼魚など、
たくさんのお写真を撮っていただきました。

明日はもうちょっとコンディションが回復するといいな♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする