goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

やっぱりマクロは面白~い(^-^)

2010-11-20 | ダイビング
日にち:2010年11月20日(晴れ)
ポイント:セラヤ
気温:30度 水温:28度
海況:波なし、流れ少々、透明度14m

ゲストさんの希望でマクロダイブに行ってきました。
リクエストはエビ・カニそして、ウミウシ!
といえば、ここ、セラヤですね(^^♪

先日に引き続き、まだ同じところに3匹のフリソデちゃんいますよ~。
サイズが大きくて(5センチくらいあるよ)写真も撮りやすいのだ。
今日もヒトデを抱えてお食事中のようでした。
(いっつも食ってるなぁ、笑)

ウミシダの中には高確率で被写体が入ってます。
バサラカクレエビ、コマチコシオリエビ、ウミシダカクレエビなど。
ツボカイメンを探すとピンクスクワットロブスターが、
ムチカラマツにはムチカラマツエビが付いてました。

セミホウボウも泳いでます。

きれいなウミウシもたくさん♪

そして!
今日はギンガメアジの群れも登場ヽ(^o^)丿

沈没船から遠征してきたの?

さらにはコバンアジの群れやツバメウオの群れなど、
マクロのついでにワイドも見れちゃいました!

最後に、マクロを堪能して大満足のゲストさん。


今日の感想は?
やっぱりマクロは面白~い(^-^)だって。
私も大満足でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする