goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ早春賦節

お問合せ moe-ria@mail.goo.ne.jp 
お電波を一休みで原二(バイク)&チャリにシフトし活動中

特に進展ないけど一応ブログ更新っと。

2014年06月15日 | お話comic

「ご覧いただきありがとうございますおでんぱ大好き七音です
折角おこしいただいたのに、とくに進展なしで、申しわけございませんPが忙しいらしいのよねーも~」  
  
「あっそ、何とか暇なしだな。まーだいたいぐうたらなヤツだからな…看板は新規になってるし
ヤツ的には頑張った方だろ…期待すんな…ま~こんなモンじゃね?」by托人

「先週アップした活動報告書の頒布用見本を引き続き乗せておきますので、まだの人はご覧くださいませ
先週ご覧いただいた方は、変わってませんので、あしからず。」

モエリア頒布用見本(仮)


「なかなか、思うように進まないのよね~コレを3倍くらいの量にして頒布する予定なんだけど
新規ページ大量投入でさ~ううんどうしたものかま~無理せず、来週から頑張る予定~

「どうだか…」

「声も付けたいのでボランティアで声やってもいいよーって人いましたら連絡宜しくです。よく
わからないけど勉強して頑張ります。」

「相変わらず…ダメダメだな…ってか自分でやれよ…リアルなんだろ

「黙るのだぁ」  バシッ!  「ぐはっ」          「それはタブーなのだ!」


活動報告白書頒布用見本アップしてみた♪

2014年06月08日 | お話comic


「こんにちはーご覧いただきありがとうございます。おでんぱ大好き七音です
お話comic新編といきたいところですが、が忙しいらしく間に合わず申し訳ない。」
「まーあやまるまでもねぇ~んじゃね。だってさ~ほら、誰も期待してねぇ~んじゃね。
ど~でもいいけど…七姉ぇ看板でパンツ見えてるぞ…」by托人

「黙るのだ!」by小琴   バシッ!  「ぐはっ!」
「替わりと言っては何ですが、これまでのお話をPC観覧用に調整した頒布用見本を
アップしてみましたかなり見やすくなっていると思いますがどすか?」

モエリア頒布用見本(仮)


「七姉ぇ様こうして見ると中々面白いと思う最後に七姉ぇ様のコスもちょっとあって
素晴らしいと思う~」byつつじ
「ふふんありがと。ブログのチャンネル機能仕様してるからタブレットからだとうまく
見れないかもしれないから、PCで見てねてか、見なさい
「書記のお世辞を真に受けるな~。内容はさておき、頒布用なんだろこんなに公開して
大丈夫なのか?ま~どうせ、売れんから関係ないのかもしれんが
「失礼ね!これは既に、このブログで公開してきたところだからいいの頒布敢行の際には
新規ページ大量投入で、この3倍の枚数にしてやるわよ
「無理だろ…永久に…」   「黙るのだ!」   バシッ!   「ぐはっ!」

「そうそう、それだけじゃなく、折角だからもつけらたらいいな~と思ったりしてる訳よ
jpg画像のほかに~htmlでブラウザ形式にして~なんて野望があります。
なので、ボランテェアでやってもいいよ~って方いらしゃいましたら連絡くださいませ~
どっか2~3行読んで、添付してもらえると嬉しいっす
「どこかで、ちゃんと頼んだ方がいいと思う~今度、探してお知らせすると思う~」
「待て…ボランティアだろ…いいのか?失礼だろ。まーほぼ売れんから当然だろうがな~
ってか七姉ぇ自分でヤレよリアルなんだろ?コレ
「練習or踏み台に是非~」        「小琴のも、誰か頼むのだ!」
「無視かよ…」

「素敵なのね~ボランティアさんがいてくれたら声も追加でいいのね~でも、何より
追加の新規ページが問題と思うのね見本の3倍って七ちゃん大丈夫なの?」by寧々
「大丈夫、問題ないです。私は燃えてます。」
「…」     「いやっ、P…逃げたぞ。」          「ちょ…ちょっと、待ちなさ~い!」

「どうなることやら…ですが、暖かく見守ってやってくださいませ~と思う。でわまた。」


お話comic「来るべき…ときへのプロローグ!?」

2014年06月01日 | お話comic


「ご覧いただきありがとうございます。おでんぱ大好き七音です。
お話comicの新章のプロローグができました♪私は登場してませんが、、、、」
「新章って、新しい物語っていうより前にあった同人誌の新解釈だよな。」by托人
「そうね♪新たなる頒布開始に向けて、日々進化中よ。
よりわかりやすくして、背徳の旋律【おでんぱ】のすばらしさを世に伝え広めるのよ。」
「コミックじゃ、背徳の旋律?はわからんだろ…」
「そこは、ほら、このブログでフォローなわけよ。な訳で、イラストに釣られて迷い込んでしまった
おでんぱ初心者の君。私が言っているおでんぱとは何か?こんな私がどんな曲を好きかは、
以前作った、【ブロク内ホームページ】で確認してくれたまえ。」
「やれっおでんぱ♪だ、何だと騒いでいる七姉ぇでありますが、スーパー音痴のため、自らは
歌えませんw設定です。」
「設定ゆーな!なのだ!」by小琴   バシッ!    「ぐはっ!」
「これは、リアルなのだ!」
「あははそう…なのね…それではお話comicどうぞなのね」by寧々

「これだけじゃ~よくわからないと思う~私が加入する前のお話みたいだし~」byつつじ
「私、寧々も、まだ加入してないのね~前のお話にも興味有りって方はこちらにこれまでの
お話comicをまとめてあるから、見てほしいのね~」 【まとめページへリンク】
「見ても、よく分からんと思うがな~最初の導入部分がお蔵入り状態だからな~プロト同人誌も
見てもらったら、いいんじゃね。」
「そうなのよね~最初のところの解釈を多少修正しつつ新章として只今、製作中なのよ。」
「すごいのだ!わくわくなのだ!」    「・・・・・・・・・・・」
「おでんぱが好きだけど、大きな声でいえない。お友達にも進めたいけど、笑われそうで勇気が出ない。
そんなみんなの思いを七姉様が、受け止め癒してくれる【おでんぱcomic】素敵だと思う~」    
「・・・・・・・」
「これができたら、つつじ加入のまとめページにあるお話に繋がって、頒布OK状態になるわけよ。
PC画面で見やすいように画面も横長に再構成中よ。今度、見本アップしよ♪見たい?ねぇ見たいでしょ♪」
「いやっ…別に…」
「ねぇねぇ、七ちゃん。私が加入するお話は新章にしなくていいの?」
「おっと、それもあったか~ちょっとP(まろっく)~追加で話があるんだけど~」
「・・・・」byP                「新解釈?新たなる頒布?いつになることやら…だな。」


お話comic総集編!?

2014年05月03日 | お話comic


「こんにちはご覧いただきありがとうございます。おでんぱ大好き七音です
「おでんぱな曲をこよなく愛する私、七音のブログです。おもにこんな曲が好きです。
興味のある方は(以前に作った)こちら【暫定HP】でご確認くださいませ。」

「最近は活動報告書の発表が主たる目的ですが、今週はPが忙しく新たな活動報告書が届かず…
残念であります。看板だけ新作が届きました

「いや…別に誰も残念がってないと思うぞ。」by托人
「黙るのだ」by小琴   バシッ!   「ぐはっ
「なので今週は今までの活動報告書のおさらいをしたいと思います。
四コマから漫画形式に変わった新章から先週までをここに紹介しますので、まだの人は見てね。」
「ずっと見てくれていた人は、今週は、総集編として(暖かく)みてほしいのだ!」
「いや…だぁかぁらぁ~そんなヤツいないと思うぞ。」
「黙るのだ   バシッ!   「ぐはっ
「それではご覧くださいなのね」by寧々「クリックで画面が飛び出すのだブラウザので戻るのだ」
「新章最初はつつじ登場なのだ」
「コレは小琴ちゃんが活躍の短編ね。」by寧々
「そしてお話は【魔女っこラブ】編に突入なのだ!」
「これは泣けるお話だったのだ~」    「…どこが…
「また、パシリのために軽くガンダムネタを挟んでおいたのだ!」「いらねぇ~よ!」
「寧々姉ぇの活動が活発になって一気にえろえろに突入なのだ!」「おおっ!」
「そして最新は先週まで展開していた【ごっこ】シリーズなのね。」

「ううん。まだまだ頒布するには少ないわね~新章に突入する前に、プロトとのつじつまあわせもしなくちゃね~」
「プロトとは、以前頒布してまったく売れなかった同人誌だと思う~それの修正てか書き直しだと思う~」byつつじ
「つっちん、ソコはフォローしなくていいのだ

「Pは忙しいんじゃないのか?そんな暇、あるのか?」
「ま~希望よ希望。30ページ超えたくらいになったら頒布開始ね 「ここで発表してたら意味ねぇ~じゃん。」
「勿論、新規ページも付けるのよ大量にね   「・・・・・・」    「逃げたぞ。無理だな…」


お話comic「ごっこで示せ!モエリア魂!?」完結編

2014年04月26日 | お話comic


「ご覧いただきありがとうございますおでんぱ大好き七音です。ごっこシリーズも
ようやく完結です活動報告書こと同人おでんぱcomic頒布にまた一歩近づきました
「誰も見てないと思うがな~まだ、そんなコト言ってるのか七姉ぇ~は」by托人
「いいと思う七お姉ぇ様の自己満足を邪魔したらいけないと思う」byつつじ
「・・・・・・・」        「ぷっ。言われてやんの~」
「つっちんそれフォローになってないのだ」by小琴    
それではおでんぱcomicスタートなのね」by寧々
ごっこシリーズを最初から貼っておくから、初めて見る&話が分からないヤツは順に見るのだ
イメージアップのために当時の看板も付けるのだクリックで拡大ココにはブラウザので戻るのだ
「わはっなかなか雰囲気があっていいと思う~」   「使い回しな
「黙るのだ!」    バシッ!    「ぐはっ!


今週分下記

「おおう 「先週に引き続き寧々姉ぇ~えろえろなのだ 「いや~あああんなのね
「とか言いながら…何か嬉そうなのだ
「寧々さんは素晴らしいが…」「それ以外の内容はクズだな。相変わらず、どうでもいいテキトーな展開。
結局、ジャージ部ごっことやらは、寧々さんの引きこもりを是正するどころか、悪化させたが、まだ、
スールごっことやらを継続してるから根性出して出来い!と…それがモエリア魂である!と…」
「その通り!よくわかってんじゃん       「いやそれ学校じゃなくてよくね…家でやれよ。うぜ~」
「ジャージ部ごっこはソレでもいいけど、スールごっこは学校じゃなきゃダメじゃん。」   「あっそ。」

「次はどうされるおつもりなのです?決めた方がいいと思う~」
「だいたい、決めているわ。活動報告書頒布に向けて、プロトの加筆修正ね
「げっ!まったく売れなかったアレか?同じ惨劇をまた、繰り返す気か
「そこっ!煩いのだ!黙って聴くのだ!」  バシッ!  「ぐはっ!」
「よく分からない方はこちらのブログ内暫定HPを見るといいのね。」
「ううん。コレも今、見ると物足りないわね。修正が必要だわ。」


「それから、前に話した【羽ばたけモンシロチョウ】をツイッターで発表しようと思うわけよ
ツイッターアカウントあるんだけどさ~何をつぶやけばいいか分かんなくてさ~ブログの更新のお知らせ
とか、こんなアニメ見たよ~って報告くらいしか使ってなかったんだよね~でも、コレで、
ちゃんと活用できる予感準備しなくちゃ
「あはっ。あの一見温和なファンタジー物語。しかしその実、危険な革命思想チックなアレですね
いいと思う~吟遊詩人七お姉ぇ様ぁ~素敵と思う~
「七姉ぇが・・・・・アニメ見た報告よりしょ~もないツイートになるの予感しかしないがな…」
「黙るのだ!」  バシッ!    「ぐはっ!