goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

「子供にも部下にも・・・見守ることに徹するということ!!」

2023-09-26 11:33:41 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

子どものやること・なすことに気に食わない
のかわからないのですが…何でもかんでもと
口やかましく注意をする親がいます
それと同じように部下のすることも…
やることやなすことが危なっかしくて見て
いられないのか口うるさく指示を出す上司がいる

どちらも「成長を願うという親心」というものは
あるのかもしれませんが・・・そのようなことでは
子どもも部下も自分で考えて行動をするということ
その能力が育たないと思うのです

「もちろん…このままではまずい!!」
「違う方向に!あぶないな!!」という時は
介入してもOKです…「ちょっと方向がずれてる」
アドバイスするなどしてください
相談などされたら「自分ならこうする」とアドバイス
してまた見守るようにします

「余計な口出し」というのはするほうも
されるほうもストレスになります
上の人は見守るということに徹することです

本日も有難うございます
今日も午後からも
ご安全に!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「人生にムダはない」という... | トップ | 明日は安全パトロールがある... »
最新の画像もっと見る

作業場と健康管理について」カテゴリの最新記事