こんばんは
本日もありがとうございます
今日で仕事納めというところも
今日は多いので自分自身も挨拶にまわって
きまして・・・作業場のほうも今日で終わり
みなさんにも年末年始の注意事項と安全に
気をつけてとお話もしてきたのですが
ある会社に年明け後の部品の出荷が可能か
どうかを連絡したところ・・・お昼に電話した
部品出荷担当のかたが12月21日からお休み
されていてということで代わりの人が!!
「違う担当の方が対応されているとのこと・・・
連絡をかけてくるとのことで定時まで待っては
いたのですが??連絡がないってどういうこと??」
結局はその人は帰宅されてしまってようです
中途半端な気持ちで・・・小さい仕事やからと
思われているのかもしれませんけれども
たしかに昔からの内職仕事のような仕事です
けれども「部品の注文が出来ているか??
部品が年明けに届くかの確認が・・・
電話で連絡がないってどういうことなのでしょうか」
このようなことのないように自分のところの仕事も
作業場においても管理者やリーダーが休みの時でも
作業場メンバーで作業を行なえるようにと日頃から
準備して対応をしています!!まわりの方に助けて
いただいたりご尽力はいただいたりはしますが・・・
連絡事項はしっかりと作業場に!!お客さまにと!!
連絡もするようにと徹底しています
「また今回の出来事はミーティングなどで・・・
NG行動や異常時の案件として横流しして
自分のところではそうならないように教育して
指導もしていこうと思う!!そんなお話です」
本日も有難うございます
今日も残業時間も
ご安全に!!