goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

「熱中症になってしまったら・・・!!」

2023-07-07 08:45:43 | 「健康・身体に関すること」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日も30℃超えると天気予報でも
朝からムシムシともしていますので
今日も朝礼時には「熱中症には・・・」
みなさんにお話をすると思います


【熱中症になってしまったら…】
 ① 衣服をゆるめる
 ② 皮膚を濡らし扇風機などで体を冷やす 
③ 保冷剤や氷枕をタオルでくるんで
 脇の下や大腿部付け根などを冷やす
 ④ 経口補水液やスポーツドリンクで水分補給

これらのことを慌てずにしっかりと対応できるように
日頃から準備もしておきたいと思います
本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の目覚めスイッチを入れるということ・・・!!

2023-06-30 19:43:29 | 「健康・身体に関すること」
こんばんは
本日も有難うございます

ある程度の年齢になってくると
朝早く目覚めるようになる人が増えるのです
「年を取ると朝型化しています」
しかし朝早く起きても何をするわけでもなく
布団の中でもんもんとしていてすぐに
起きないという人が大半ではないでしょうか??

40代までなら目覚めるとすぐに行動・・・!!
50代になると起きてすぐに行動ができにくくなる
睡眠には「体がはっきりと目覚めた」と認識してから
8時間後…15時間~17時間後に眠くなるという
原則があるというのです「自分も知りませんでしたけど」

★自分では目覚めているつもりでも「体内時計」が
オンになってなければ目覚めていることにならない

【朝の目覚めスイッチを入れる方法】
・朝に白湯をのむ・・・
「朝に水を飲むと胃が活動し連動して腸が動きます
 腸が動くと体内時計のスイッチがオンになります」

・朝にシャワーを浴びる・・・
「朝のシャワーには熱めの(42℃以上)の温度設定で
シャワーを浴びることです!!お湯があまり熱くないと
身体は目覚めてくれません」

・朝に散歩する・・・
「朝に散歩すると太陽の光を浴びることになり
体内時計のスイッチがもっとも強くオンになる行為
リズム運動になりセロトニンも出て血流を回りだす」
★朝にスイッチを入れる行為で最もおススメです
ご参考にしてくださいね

本日も有難うございます
今日も・・・明日も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寝たほうが得!!」・・・〇 「寝たほうが損!!」・・・✕

2023-06-29 20:19:17 | 「健康・身体に関すること」
こんばんは
本日も有難うございます

「寝たほうが得!!」・・・〇 
「寝たほうが損!!」・・・✕

時間は有限だからお金よりも大切・・・
「1日はみんな同じ24時間だから寝る時間を
削って活動時間を増やした方が得である!!」
人生は短いから仕事以外でも楽しんで人生を充実
させようと思って・・・「何も生み出さない睡眠」
この時間を削ろうと安易に考えてしまうのです

睡眠は・・・無料で頭の中のゴミを出してくれて
記憶を整理してくれて!!メンタルと身体を回復
させてくれるのです!!「今の時代のビジネスに
必要な要素を睡眠はタダで毎日作り出してくれる」
海外では「トレーニングの時間」「パワーチャージの
時間」などと捉えるのが普通になってきています

「現代のビジネスでは仕事でいかに良い状態と
良い関係をつくるかが大事なのです・・・!!」

本日も有難うございます
今日も・・・あしたも
ご安全に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に近づく・・・ジメジメとして湿気も多いし気温も高いし!!

2023-06-28 08:52:33 | 「健康・身体に関すること」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

暑くても「食欲が落ちない・・・」
これが本音ですという人は多いと思い
自分も夏場は夏バテしたらアカンから
落ちるどころか夏のほうがよく食べて
よく飲んでというのが定例となってるかも??

「のどが渇いて・・・」
水分補給よりも夏場だからとジュース類を
飲みすぎていませんか??「隠れ糖分に注意
しないとついつい接種しすぎるということに」
隠れ糖分に気をつけながら夏はこまめに水分補給を
するように心がけましょう!!

リンゴジュース…スティックシュガー9本
コーヒー飲料・・・スティックシュガー12本
炭酸飲料・・・スティックシュガー15本
「エネルギー量を砂糖のエネルギー量に置き換えると
このようになるそうです!!ご注意を!!」

本日も有難うございます
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の食欲は落ちない・・・??「暑くても夏の生活習慣に要注意を!!」

2023-06-20 16:39:37 | 「健康・身体に関すること」
こんにちは
本日も有難うございます

夏に向けて気温もぐんぐんと上昇中!!
暑くて夏は・・・「食欲が落ちる」と
思い込んでいるが実はうっかり食べ過ぎている
なんてことも心当たりはないでしょうか??

「夏の暑さでカロリー消費が??」
なつは代謝が低下気味になり冬よりも
基礎代謝が低いというのが現状なのです
暑さとうまく付き合いながら活動量を増やす

「スタミナを理由にして…」今までよりも
ついつい食がすすむ??焼肉で「夏は力勝負と
ついついガッツリに食べてカレーの誘惑についつい
お代わりなんてことをしてしまいます

「夏はそうめんや冷やし中華の麺類で
ひんやりとさっぱりと・・・のど越しのいい
麺類は食べすぎと炭水化物の過多に注意をする
「あとは喉が渇いて水分補給よりもジュースや
コーヒー・炭酸飲料で糖分捕球になってる・・・」
清涼飲料水のエネルギー量を砂糖に置き換えると
「リンゴジュースがスティックシュガー9本」
「コーヒー飲料がスティックシュガー12本」
「炭酸飲料がスティックシュガー15本」
スティックシュガー1本 ⇒ 3g
糖分にもきをつけて夏はこまめに水分補給にも
励まないとですし・・・みなさんもお気をつけて

本日も有難うございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする