goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

右脳で絵を描く

2005年08月31日 20時41分08秒 | その他もろもろ
今日で次男も夏休みが終わり。
最後の日だってのに宿題もやらずお台場の
冒険王なんてのに行ってるし

で毎年やらされる絵の宿題を始業式前日にやる母
絵を描くのはそんなに嫌いじゃないけどなにしろ下手なの。

でもちょっとこの絵、見てください!
先日行った市原ぞうの国の絵なんですが
実は右脳を使って描いたの

え~、右脳??
どうやってぇ?
たまたまテレビをみていて「上手に絵を描く裏ワザ」
ってのをやってたのです。
それで早速挑戦してみたんです。

やり方は簡単!
描きたいものをひっくり返して上下逆にして描くのです。
私はこの象、写真を見ながら描いたのでパソコン上で絵を
180度回転させて描きました。
通常の位置で描くと左脳にすでにある概念がじゃまをして
右脳で絵が描けないらしいのです。
さかさまにするとよくわからないものを描くということに
なって、そういう場合右脳が働き出すらしいです。

テレビの実験でアナウンサー3人が最初普通に描いて
その後さかさまにして描いたんですが、違いが歴然だったの

もうこれはやってみるしかないわと思ってさっそくやった結果
ちゃ~んと象に見えるでしょ
これ下描きはほんの10分くらいでできちゃいました。
色塗りも含めて40分くらいです。

なんか画家になりたくなってきちゃった
(すぐその気になる奴。。。)

でもこれ次男が描いたって先生信じてくれるかなぁ??
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月29日 Maple | トップ | 3水会(今日は第5だけどね) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他もろもろ」カテゴリの最新記事