昨日、所用で出かけた帰り道の農耕地と干潟で今季初見のナベヅル、 タゲリ、タヒバリに出会いました(^^♪
クリックで別画像
農道を通って帰宅中、上空に飛んでいる5羽の大型鳥を発見! 「ナベヅルだ~」 直ぐ車から下りレンズを向けましたが頭上を通り越しました。

酷い逆光の中旋回しながら降りる場所を探している様子でしたが、残念な事に西方向に高く飛び去ってしまいました。
ナベヅルは数年前に地元でも越冬した事があります。結構2番穂の伸びている田が多いので今年は期待したいところです。


凄く遠かったですが干潟にタゲリが20羽程いました。渡って来たばかりかも知れないですね。


トビがやって来て農耕地の方に向かいました。


タヒバリも数羽が飛び交いながら農耕地にいました。

冬鳥が続々渡来しているようです。カモの観察も欠かせない季節になりました(^-^)
四季咲きの薔薇が一輪咲きました。庭木の剪定もしてもらってスッキリしました。(^-^)
クリックで別画像

農道を通って帰宅中、上空に飛んでいる5羽の大型鳥を発見! 「ナベヅルだ~」 直ぐ車から下りレンズを向けましたが頭上を通り越しました。

酷い逆光の中旋回しながら降りる場所を探している様子でしたが、残念な事に西方向に高く飛び去ってしまいました。
ナベヅルは数年前に地元でも越冬した事があります。結構2番穂の伸びている田が多いので今年は期待したいところです。




凄く遠かったですが干潟にタゲリが20羽程いました。渡って来たばかりかも知れないですね。


トビがやって来て農耕地の方に向かいました。




タヒバリも数羽が飛び交いながら農耕地にいました。

冬鳥が続々渡来しているようです。カモの観察も欠かせない季節になりました(^-^)




