皆さんこんにちは、M.カトーです。
今日は何処も波高めらしく、如何なものか・・?
そんな時はここで浮こう~ と白岩へ、ただし釣果はさほど期待できない(^^;
浮けるだけで目的の半分は果たしたも同じなので、後は釣りを楽しめばなお良し。

ここは凄く穏やか(風は少し在る)で「他は波高いのか?」と、今日の1匹目はガヤを差し置いてカナガシラ君。

その後アブがポツポツ、退屈しない程度に釣れてきます。



ん、婚姻色? しまった、雌1匹キープしてた。

ソイ君は中々大きいのが釣れません、(それ以前にソイが殆ど釣れない)

ようやくそこそこサイズを1匹キープ。(今夜の肴ゲット)

本日の釣果、白岩だとこの程度ですが、穏やかな海をお散歩してアブと戯れ、明日からまた仕事に精を出せます。

それでは~
今日は何処も波高めらしく、如何なものか・・?
そんな時はここで浮こう~ と白岩へ、ただし釣果はさほど期待できない(^^;
浮けるだけで目的の半分は果たしたも同じなので、後は釣りを楽しめばなお良し。

ここは凄く穏やか(風は少し在る)で「他は波高いのか?」と、今日の1匹目はガヤを差し置いてカナガシラ君。

その後アブがポツポツ、退屈しない程度に釣れてきます。



ん、婚姻色? しまった、雌1匹キープしてた。

ソイ君は中々大きいのが釣れません、(それ以前にソイが殆ど釣れない)

ようやくそこそこサイズを1匹キープ。(今夜の肴ゲット)

本日の釣果、白岩だとこの程度ですが、穏やかな海をお散歩してアブと戯れ、明日からまた仕事に精を出せます。

それでは~
>浮けるだけで目的の半分は果たしたも同じなので、後は釣りを楽しめばなお良し。
釣り名人の境地に到達してますね。その日の肴ゲットで満足、理想ですね。僕もレイブンパンツを買ったので、カトーさんのような心境で凪の日を狙ってもうしばらく楽しみたいと思います。
私は何時もteturoさんのブログを漏れなく拝見していますので、お久し感は全く無いです。
>浮けるだけで目的の半分
正確には少し違って漕ぎ回らないとだめなのですが、カヤック釣りを始めた当初から運動不足解消が(ホントは)主目的で、目的継続のエサに好きな釣りがくっ付いています。
なので今回のような少し渋めの方が良い位ですが、余り貧果続きも辛いナ~(なんてわがままな性格)と、偶に貰う大漁もまたやる気が湧くので、エサとしての「釣り」はメリハリが在って良いのかも。
10年位前は運動不足解消に、まだ見ぬ滝の撮影を餌にせっせと沢登りをしていましたが、未見の滝が乏しく成り体力の低下に反して高度な技量が要る沢を残しほぼ引退状態(思い返すと結構際どい滑落も・・)
私を知る方は「釣りなら平穏と思ったら、それはそうでも無いな」いや~かなり平穏かなと(^^;