水の丘交通公園

鉄道メインの乗り物図鑑です。
※禁無断転載!使用に際してはコメント欄にて
用途を申告してください。

JR西日本 183系電車700・800番台/200番台

2012-06-12 23:59:09 | 電車図鑑・国鉄型特急用車両
福知山線宝塚~城崎間の電化で新設された特急「北近畿」に使用されていた485系から交流電化
区間用の機器を降ろして直流区間専用車としたものである。
平成2年~3年と平成8年、平成16年、平成21年に改造が実施されている。
この他に交流機器を降ろさず使用停止に留めた200番台があり、今回はこれも含めて紹介する。
構成形式と番台区分は以下の通り。

■モハ183形
・モハ182形とユニットを組む中間電動車で客室は普通車。主制御装置搭載。
番台区分は以下の通り。
モハ183形800番台(モハ183-801~モハ183-821)
:モハ485形を種車とした車両のうち箱型分散クーラー搭載車を指す。
モハ183形850番台(モハ183-851~モハ183-854)
:モハ485系を種車とした車両のうちきのこ型クーラー搭載車を指す。
種車となったモハ485形の中でも古い部類の車両であったため、平成9年までに全車廃車。
モハ183形1800番台(モハ183-1801~モハ183-1806)
:モハ485形1000番台を種車としたグループ。

■クモハ183形
旧特急「スーパー雷鳥」編成で特急「しらさぎ」での運用後、遊休化していたクモハ485形200番台を
転用したものである。運転台の構造は485系オリジナルのものとは異なる中間車の構体に
平妻の貫通型運転台を設けたもの。
番台区分は以下の通り。
クモハ183形200番台(クモハ183-201~クモハ183-206)
:クモハ485形200番台を種車とした制御電動車。-以下同番号のモハ182形とユニットを組む。

■モハ182形
モハ183形とユニットを組む中間電動車で客室は普通車。電動発電機、空気圧縮機などを搭載。
モハ484形だった時は主変圧器などを積んでいたがこれらは撤去ないし機能停止としている。
モハ183形とは異なり、番台区分は改造元となった車両によって異なっている。
番台区分は以下の通り。
モハ182形700番台(モハ182-701~モハ182-713)
:モハ484形200番台を種車とするグループ。
モハ182形800番台(モハ182-801~モハ182-804)
:モハ484形600番台を種車とするグループ。
モハ182形850番台(モハ182-851~モハ182-854)
:モハ484形0番台を種車とするグループ。
モハ182-1800番台(モハ182-1801~モハ182-1805)
:モハ484形1000番台を種車とするグループ。
モハ182-200番台(モハ182-201~モハ182-209)
:モハ484形200番台を種車とし、交流機器を撤去せず使用停止に留めたグループ。
モハ182-300番台(モハ182-301・モハ182-302)
:モハ484形600番台を種車とするグループで交流機器を撤去せず使用停止にしたもの。
モハ182形1300番台(モハ182-1301)
:モハ484形1000番台を種車とし交流機器を撤去せず使用停止にしたもの。現状1両のみ。

■クロ183形
制御車で客室はグリーン車。種車は様々だが元々はクハ481形をグリーン車化したものである。
改造の内容や種車によって以下のように区分される。
クロ183形2700番台(クロ183-2701~クロ183-2709)
:クハ481形300番台を種車とするグループ。-以下2701~2706は改造と同時にグリーン車化
されたもの。-以下2707~2709は特急「雷鳥」から離脱したクロ481-2300番台からの編入車である。
尤もクロ481-2300番台も元を糺せばクハ481-300番台からの改造車である。
クロ183形2750番台(クロ183-2751)
クハ489形700番台を種車とするもの。現状1両のみ。

■クロハ183形
制御車で客室は運転台側1/3がグリーン車、残りが普通車である。種車はクロハ481形200番台、
ないしは300番台である。
番台区分は以下の通り。
クロハ183-700番台(クロハ183-701)
クロハ481形300番台を種車とするもの。1両のみ。
クロハ183-800番台(クロハ183-801~クロハ183-806)
クロハ481-200番台を種車とするグループ。

■クハ183形
制御車で客室は普通車。やはり種車の違いで以下のように車番区分がされている。
クハ183形600番台(クハ183-601)
:クハ489形600番台を種車とするもの。1両のみ。
クハ183形700番台(クハ183-701~クハ183-712)
:クハ481形300を種車とするもの。
クハ183形750番台(クハ183-751・クハ183-752)
:クハ481形750番台を種車とするもの。
クハ183形800番台(クハ183-801)
:クハ481形800番台を種車とするもの。
クハ183形850番台(クハ183-851)
:クハ481形850番台を種車とするもの。
クハ183形200番台(クハ183-201~クハ183-207)
:クハ481形200番台を種車とするもの。交直切り替えスイッチの回路を切っただけのもの。

車体は普通鋼鉄製で種車となった485系のものをほぼ手を加えずそのまま使用している。
種車によって先頭車は高運転台・貫通型、非貫通型、高運転台・簡易貫通型、低運転台・貫通型の
3種類が存在する。
オリジナルの183系では運転席上部のヘッドライトは設置されていないが、本形式は485系時代のまま
撤去されずに残されている(国鉄時代、特急車の運転台上部のヘッドライトの有無が直流専用車と
交直両用車・交流専用車を見た目で判別する基準の一つだった。但し、「こだま」形こと直流専用の
151系は181系化前後まで運転台上のヘッドライトを付けていた)。
塗装は485系と判別しやすいように、クリームにエンジの国鉄特急色に窓下にエンジの細帯を
追加している。
また、「しらさぎ」からの転用車が入る前後に一部の編成で塗装が変更され、ホワイトにグレーと
ブルーのラインが入った新塗装にされたものも存在する。
ヘッドマーク、行先表示は変更なく字幕式である。

車内はグリーン車、普通車とも回転式リクライニングシートである。
グリーン車はクロは1:2配置で281系特急「はるか」と同じものを採用しており、テーブルは
肘掛収納で跳ね上げ式のフットレスト付、クロハのものは2:2配置で583系急行「きたぐに」
などで採用されたものと同等のもので同じくテーブルは肘掛に内蔵、跳ね上げ式の
フットレスト付となっている。
クロハのグリーン客室と普通客室の仕切りとグリーン客室と運転席後方の仕切りの間には
小荷物が置けるスペースが設置されている。
普通車は左右2:2配置でテーブルは背もたれ裏に折り畳みテーブルを設けたものである。
ドアは各車両片側1か所・片引き戸でオリジナルの183系と大きく異なる部分の一つとなっている。
車いすスペースなどのバリアフリー設備は構造上設けていない。
なお、485系では設けられているドアステップは近年、ホームの高床化が進み、段差が減って
来たことから、本形式では埋められている。
トイレは各車両に設置され、クロ、クロハは洋式、普通車は和式である。
編成中偶数号車となる車両には飲み物の自動販売機を設置している。

主制御装置は抵抗制御でブレーキは抑速ブレーキ機能付き発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキで
基本的に変更はない。
台車は軸箱支持をウイングバネとしたインダイレクト式空気ばね台車でモーターの駆動方式は
中空軸平行カルダン駆動方式である。
485系時代に搭載していた交流電化区間対応の機器については取り外されるか、使用停止措置が
取られている。
なお、取り外された交流電化対応機器は七尾線電化に伴い113系近郊形電車を改造した
415系800番台に流用された。

投入は既述の通り平成2年で特急「北近畿」及び「ほくせつライナー」で運用を開始した。
平成8年に山陰本線の京都~城崎間が電化されると特急「北近畿」のほか、
特急「文殊」、「きのさき」、「はしだて」、「まいづる」でも運用を開始している。
その後、北陸本線などから捻出される485系から必要に応じて改造が行われ、
形式内でも老朽化の激しかったモハ183形850番台などの置き換えも実施されている。
長く北近畿ビッグXネットワークの顔として活躍したが、平成23年3月のダイヤ改正より
287系電車が投入され、本格的な置き換えが開始されている。
これにより200番台車は全車が定期運用を離脱しており、現在はクロハ、ないしはクロを先頭とした
6両編成×6本=36両と4両編成×1本=4両が運用に就いている。
平成23年3月ダイヤ改正時点での運用列車は以下の通りである。
特急「こうのとり」1・3・6・7・12・14・15・17・18・21・22・25・26号
特急「きのさき」2・3・6・10・11・16・17号
特急「はしだて」1・6・7・10号


○グリーン車。写真はクロハの半室グリーン。


○普通車。JR西日本の国鉄形標準ともいえる車内。一部はリニューアル改造を受けたものもある。


○中間車。ドアが片側にない、窓下に細帯が1本追加されているなどの違いがよくわかる。


○ドアステップ。埋められている。


○新塗装車。写真は200番台車で既に引退している。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。