大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ニンジンの追肥(最終)

2012年11月09日 | にんじん
2012/11/03


ニンジンに最終追肥をしました。



順調に大きくなったので
ネットはすでには外してあります。



タネまき後2ヶ月たったので、追肥をしました。
ニンジンの追肥はこの2回目で最終です。

5穴マルチ利用なので、
穴肥という方法で追肥しました。



株間に「穴あけくん」で穴をあけ



その穴に肥料を入れます。


楽チンです。
後は丸々太った甘いニンジンになってくれるのを待つだけ。
v(。・・。)イエッ♪


昨年の夏まきニンジンの収穫の様子です。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追肥・追肥・追肥……

2012年11月09日 | 菜園全般
2012/11/03



茎ブロッコリー、アスパラ菜、菜花は
これからどんどんわき芽が伸びて収穫が春まで長く続きます。

肥料不足にならないように
月2回の割合で追肥をします。



茎ブロッコリーの追肥の様子です。
マルチをしているので、やっぱり穴肥が楽です。





アスパラ菜と菜花にも同様に追肥しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする