大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

干柿作り(2)

2012年11月20日 | 旬の味覚
2012/11/19



昨日の記事で、

「毎年、失敗ばかりの干し柿作りです。
昨年はほとんどが落下してしまいました。
今年はざるのまま干してしまおうか……なんて考えています。
ダメかな?」

って書いたら、

「THE 野菜作り」のTomatoさんがコメントをくださいました。

「ザルでやったことありますよ
網付のザルでしたがちゃんとできたように思います。
しかし なんで落ちるんやろ?
美味しくな~れ!美味しくな~れ!」

ありがとうございます。
すっごく嬉しいです。


で、今年の干柿は「ザル干し」することにしました。





柿同士が触れないように丁寧にならべて干しています。

美味しくな~れ!
美味しくな~れ!

(Tomatoさん、いつものことなのですが、
勝手にリンクしてしまいました。ごめんなさい。)



*おまけ

東本願寺(京都)付近の紅葉です。





すごくきれいで、思わずパチリ。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする