大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

落花生「おおまさり」が終了です。

2012年11月15日 | 落花生
2012/11/13


トマトのコンパニオンプランツとして
株間で栽培した落花生[おおまさり」、最後の収穫をしました。

今までの様子→タネまき5/10 発芽5/30 トマト終了8/21 収穫開始10/16

最後の収穫です。



今回が一番充実してて甘かったかな。

*落花生の茹で方
圧力なべに採れたて落花生とひたひたの3%の塩水を入れて10分加圧、
その後冷めるまで放置です。
普通鍋の場合は中火で40分です。

たくさんの収穫だったので、
茹でてから小分けして冷凍保存しました。



「おおまさり」のタネは結構高いので、
今回は来年用のタネに少し残しておきました。



タネ用の殻ってとるのかな?
昨年のタネは殻なしで袋に入っていたし、
今年の「おおまさり」は殻つきのまま入っていました。
どっち?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする