今年の4月に携帯電話をauからドコモに変更。
機種はスマートフォン、「Xperia」だ。
スマートフォンは今年大ヒットし
携帯電話全体の売上の半分を占める勢いだという。
さて、それはさておき、現在の携帯3社の
”電波状況 我家(牧区)編”をお伝えする。
これは22年4月に調べた結果だ。
auは、「Xperia」に変更する前に使用していた。
残念ながら我家では電波は弱い。
窓際でなんとか会話ができる程度。
会話ができても途切れることが多い。
そして、ソフトバンク。
当初、i-phoneが本命だった。
バローのソフトバンクショップから携帯エリアチェック用の端末を
借りてきてチェック。
自分の家はもちろん、我家周辺は”圏外”で
アンテナは一本も立つ気配がない。
まるで圏外だ。
この最悪の結果にはちょっと驚きだ。
そしてドコモ。
電波は常に2~3本立っていて安定している。
やっぱりドコモの底力か。
この状況にauショップ、及び
ソフトバンクショップに出向き
「我家周辺でアンテナが立つ予定はないのか?」と
聞いてみる。
ソフトバンク → 今のところありません。
au → ありません。(キッパリ)
と、言う意外にもはっきりとした回答を即答されたので
自分は、ドコモの「Xperia」に変更を決意できた。
さらにドコモは12月27日から新しいアンテナが我家のすぐ近くに立ち
電波は4本に増えた。電波は一層安定した。
(昔はバリ3と言ったが今バリ4なのね)
それにしても、auとソフトバンク、
山間部でのアンテナ建設のやる気はないのか?
特にソフトバンクの電波状況が悪すぎて
山間部では使い物にならない。
このままではドコモの一人勝ちになってしまう。
これでいいのか?

(写真は本文とは関係ありません)
機種はスマートフォン、「Xperia」だ。
スマートフォンは今年大ヒットし
携帯電話全体の売上の半分を占める勢いだという。
さて、それはさておき、現在の携帯3社の
”電波状況 我家(牧区)編”をお伝えする。
これは22年4月に調べた結果だ。
auは、「Xperia」に変更する前に使用していた。
残念ながら我家では電波は弱い。
窓際でなんとか会話ができる程度。
会話ができても途切れることが多い。
そして、ソフトバンク。
当初、i-phoneが本命だった。
バローのソフトバンクショップから携帯エリアチェック用の端末を
借りてきてチェック。
自分の家はもちろん、我家周辺は”圏外”で
アンテナは一本も立つ気配がない。
まるで圏外だ。
この最悪の結果にはちょっと驚きだ。
そしてドコモ。
電波は常に2~3本立っていて安定している。
やっぱりドコモの底力か。
この状況にauショップ、及び
ソフトバンクショップに出向き
「我家周辺でアンテナが立つ予定はないのか?」と
聞いてみる。
ソフトバンク → 今のところありません。
au → ありません。(キッパリ)
と、言う意外にもはっきりとした回答を即答されたので
自分は、ドコモの「Xperia」に変更を決意できた。
さらにドコモは12月27日から新しいアンテナが我家のすぐ近くに立ち
電波は4本に増えた。電波は一層安定した。
(昔はバリ3と言ったが今バリ4なのね)
それにしても、auとソフトバンク、
山間部でのアンテナ建設のやる気はないのか?
特にソフトバンクの電波状況が悪すぎて
山間部では使い物にならない。
このままではドコモの一人勝ちになってしまう。
これでいいのか?

(写真は本文とは関係ありません)
意外と?いいですよー。
好きなアプリも入れられるしね。
でも月額基本料金は
パケ放題ダブルの影響で
上がりました(泣)
私もそろそろ携帯を変えようかと…。
でも、自分スマートフォンあんまり好きじゃないしなぁ…。←