”くびきの”から情報発信! 上越市のサラリーマンブログ「みやっち」のひとりごと

NHK大河ドラマ「天地人」ゆかりの地、
上越市から地元の情報を発信します!

新潟県なのに白馬大仏

2024年05月08日 | みどころ

糸魚川市から白馬方面へ。

国道148号線をちょっとはずれたところ(旧148号線沿い)に

大きな大仏がある。

遠くからでも目立つ。

近づいてみるとこんな感じ。

148号線のトンネルができる前はこちらの道を通っていたので

多くの人が見ていただろうが、今のこの峠道は通行止め。

さらに大仏のある白馬温泉は廃業となっていて訪れる人はほぼいない。

大仏については自分の過去の記事をみてほしい(過去の記事

さらに詳細は ウキペディア

大仏のおしりから中に入れたらしいが

今は閉鎖されていた。

大仏の前に白馬観光ホテルがあったのだろうか?

それにしてもここは糸魚川市。

白馬温泉を名乗っていたのが紛らわしい。

紅葉の時期は綺麗だろうな。

 

という事で、白馬大仏様は健在でした。

 


塩の道資料館

2024年05月07日 | みどころ

糸魚川市の塩の道資料館。

その昔、糸魚川市から松本市までの120キロを

歩いて、または牛に載せて塩を運んだ塩の道の資料館です。

塩の道の資料はもちろん、

古いものがいっぱい置いてありました。

 

3階までありました。

この雰囲気いいですね~

スタッフに丁寧親切に案内して頂きました。

有難うございました。

塩の道資料館のホームページへ。

 

この行事も見てみたい。

 

 

ゴールデンウイーク明け、

スポーツジムで1週間ぶりの筋トレ。

終わってルームマシンで5キロ走った。

何度走ってもルームランナーは転倒しそうで怖い(汗)

 


高浪の池と明星山

2024年05月05日 | みどころ

ゴールデンウイーク、唯一のお出かけは糸魚川市へ。

高浪の池展望台から見る「高浪の池」と「明星山」は絶景だった。

前回訪れたのは2013年(過去の記事

この時も同じことを書いているが

糸魚川市は日本離れしたスケールの絶景が広がる。

また通いたくなった。

 

 

ゴールデンウイークは明日最終日へ。

自分はほぼ仕事だったのだが

1月から通い始めたスポーツジムは祝日だと18時までしか営業していない。

つまり、仕事帰りに通うことができない。

定期的に行わなくてはいけない筋トレができないじゃないか!

 

 


特急「はくたか」ラストランを思い出す。

2024年03月15日 | みどころ

北陸新幹線、金沢-敦賀間が3月16日に延伸開業。

それに伴い、金沢ー敦賀間の特急サンダーバート、しらさぎが廃止となる。

テレビニュースでは新幹線開業の喜びと特急廃止の話題が報道されていた。

 

写真は2015年3月13日の直江津駅。

北陸新幹線が金沢まで延伸され「特急はくたか」が廃止され

はくたか最終便の様子です。(当時のブログ

大賑わいでしたが 涙、涙のラストランでした。

 

特急はくたかの最後の雄姿を撮影するため、

みやっちも一時、撮り鉄君になっていました。

 

思い出深いのは虫川大杉駅でお会いした家族。

近くにお住まいだそうだですが、特急はくたかを見に

孫を連れて駅に「特急はくたか」見に来るのが定番だったとか。

当時の記事

新幹線開業により特急はくたかは廃止されてしまい、特急は今後この駅で見ることはできなくなる、

と残念がっていました。

東頸城の山間部や高田平野を見ながら首都圏から大勢の乗客を運ぶ特急はくたか、

自分も身近で見ていてすごいなーと思いました。

新幹線は高架橋を通るので走っている姿はほぼ見ません(涙)

 

昨日の金沢ー敦賀間の特急廃止のニュースでも

地元民の同じような感情がインタビューされていたので

思い出しました。

 

 

15日は消防の夜警。

次年度からは隣の消防部と合併となる。

ただし、当面は消防小屋は残り消防車両も残るので

実際はあまり変わらない。

自分は部長からは離れるが班長として残る。

 

 

 


桜滝の滝? 桜滝神社の滝? 桜滝? 無名滝?

2023年01月09日 | みどころ

上越市牧区に桜滝という集落がある。

この桜滝神社の奥に滝が流れている。

大きな滝ではないが、神社の奥にあり神聖さを感じる。

周辺の風景ともマッチして

景観的にも良い。

以前から気になっていたが

この滝の名前は何だろうか?

「無名滝」?

桜滝にあるから 「桜滝の滝」?

桜滝神社にあるから 「桜滝神社の滝」?

実は 「桜滝」いう滝の名前で 集落名はその後に付いた?

色々考えてしまって今夜は眠れそうにない。

なので どなたか教えてください。

 

 


残雪残る妙高連峰

2022年05月10日 | みどころ

残雪残る妙高連峰。

クリアな青空を背景に。

前方にはタンポポ。

もう少し撮影時期が早ければ黄色いタンポポが満開でした。

タイミングが難しい~

白根ハーフマラソンが終わって結果はどうあれ、

苦しかったけれどやっぱりマラソンって面白い~と思う。

 

さぁ、次は6月5日の高田城ロードレース。

コロナ禍で3年ぶりの開催(予定)

と思っていたが

みやっちは痛恨のミス。

エントリーを忘れていた(大涙)

 

エントリーしたと勝手に思っていたのだが

していなかったのだ(汗)

 

代わりに本番当日前後に「一人高田城ロードレース」を実施しようと

目論んでいる。

 

 

 

 


新緑と長岡外史

2022年05月05日 | みどころ

旧師団長官舎の

新緑と長岡外史

本当にこんなひげだったのか?

以前、上越タウンジャーナルで調査をしていた(記事

 

 

みやっちブログを開始したのは2006年8月。

今年は16年目を迎える。

以前は、どんなに仕事やプライベートが忙しくても

ほぼ毎日更新していたが

最近は2~3日分をまとめてしていることも増えた。

それだけ歳をとったということか。

最近、いろいろと疲れがとれないのだ(汗)

今後もできる範囲で更新していきますので

皆さんよろしくお願いします。

 

 

 


雪が残る「美人林」

2022年04月30日 | みどころ

今年の美人林はまだ雪が残っているよ、

という情報を聞き 急いで十日町市松之山へ。

まだまだこれだけの雪が 残っています。

 

新緑はいいなー♪

 

ついでに松代道の駅へ。

大地の芸術祭が4月29日開幕。

今日は下見のみ。

早く見て廻りたい~

 

NHK火曜22時~放送中の「正直不動産」が面白い。

山下がいい感じ。

 

 

5月8日の白根ハーフマラソンまで

残りほぼ1週間となった。

一人ハーフマラソンを実施。

結果、ボロボロでした。

10キロ行かずに足が止まりました(汗)

その後も 走ったり歩いたりの繰り返し。

本番はつらい走りとなるだろう(汗)

 


鼻毛巡り

2021年11月10日 | みどころ
11月10日午後撮影。
上越市大島区にある珍名

「鼻毛温泉」

なぜか温泉が出ていない。
バスタブのみでした。

「鼻毛の池」

紅葉の見ごろは終わり頃。

近くには「鼻毛清水」
写真なし

十日町市(松代)へと続く
「鼻毛峠」


珍名のオンパレードですが
紅葉の見ごろはピークを越えてしまったようです。


今日の午前中は直江津公民館
「写して見つける直江津のステキ」

最終回でした。


今だからこそ「おニャン子クラブ」

2021年09月18日 | みどころ
最近はテレビ番組よりもユーチューブを見ている気がする。
自分の好きなジャンルをいつでも見ることができるからだ。
そして今夜見たのが古いテレビ映像。

「おニャン子クラブ」だ。
1985年に放送が始まった「夕焼けにゃんにゃん」は
2年半で終了となったが
社会現象になった。

当時自分は中学生。
卓球部の部活で夕方の放送は見れなかったが(ビデオもまだ普及していない)
トップテンやら、当時の夜の歌番組で 曲はよく聴いたなぁ。
あぁぁ、懐かしい。

国生さゆりwith おニャン子クラブ 「バレンタインキッス」
バックコーラスは 渡辺美奈代と白石麻子(ううぁぁ、今気づいた。豪華だったのね)


渡辺満里奈 with おニャン子クラブ 「深呼吸して」
バックコーラスは 何と、工藤静香と生稲晃子。


渡辺美奈代「瞳に約束」


河合その子


後ろゆびさされ組


吉沢秋絵 with おニャン子クラブ

えええっと、バックコーラスは誰だっけな?


しばらく はまりそうだ。


謙信公武道館前の謙信公銅像

2021年07月17日 | みどころ
昨年登場した 謙信公武道館前の謙信公銅像 を初めて見てきた。
(上越タウンジャーナルさん記事)

花が咲いていたので
入れてみた。




正面からは逆光で
謙信公の顔が写らず。

とにかく大きく迫力ある銅像でした。

今日の体重68.8キロ。
昼間のウォーキングは暑くて2.5キロ止まり。

新しいドラマが始まっている。



両方ともいきなりクライマックスのように面白い。
しかも1話で終わらず翌週に持ち越し。
これも視聴率アップの新しい戦略なのか?


誰にも出会わない「出会いの広場」

2021年05月25日 | みどころ
頸城区の「大池憩いの森」


新緑も綺麗だが
エメラルドグリーンの池が素晴らしい。




歴史を感じさせる看板。


よく見ると「出あいの広場」なんてのもある。

誰かに出会うことができるのか?
早速歩いてみた。

アップダウンが結構ある。
遊歩道はしっかり整備されている。


たどり着いた「出あいの広場」はココ。

荒れ果てていて
広場に入ることもできなくなっていた。

それにしてもなぜ「出会いの広場」なのか気になる。
ここが整備されたときに何かがあったのか?
それともつくった方の思い入れのある場所なのか?
気になって眠れない。

残念ながら「出会いの広場」では
誰にも会わなかったが
大池憩いの森ではいくつかのキャンプ場が整備されている。
コロナ禍の影響だろうか、
キャンプをする人は例年より多いんじゃないかな。


今日は午後から母親が某病院にて
コロナワクチン接種第1回目だった。

6月にもう一回行うそうだが
若い人はいつになるのかな?