2023年1月1日が始まりました。
皆さん、よろしくお願い致します。
”1年の計は元旦にあり” とよく言われるので
久しぶりに2年参りへ。
といっても近くのお宮さん。
8軒しかない我が集落、誰も来ないだろーと思っていましたが
近所の家が帰省していた子供さん3人を引き連れて大賑わい。
今後は毎年自分も2年参りすることを決意しました。
朝は6時半過ぎ起床。
外を確認すると どんよりと雲空。
ご来光は無理だろうと再び布団へ。
日の出時間は6時59分。
その10分前に再び起床。
外を見ると 雲の一部が朝焼け、
そして雲がないところもあるので
朝日は見れるんじゃないか、と。
急いで大月の棚田へ。
残念ながらは初日の出は雲の中で待機中。
しかし、その後、7時50分過ぎ、雲の切れ間から
初日の出を拝むことが出来ました。
元旦10時からは町内の新年会。
天気は快晴となりました。
こんな青空での新年会は久しぶりだ~という話になりました。
午後からは 昨晩の「NHK紅白歌合戦」の
録画を見ました。
録画すると興味のない歌は飛ばせるので時間短縮ができます。
篠原涼子「愛しさと切なさと心強さと」
小室哲哉がサプライス出演! すごい。
他にも 工藤静香とか安産地帯とか
おじさん世代に嬉しい紅白でした。
そして、石川さゆりを見ないと年が越せない。
大トリは 福山雅治の「桜坂」
今回は白組が勝ちました~
そうそう、橋本環奈の司会がうますぎた。
緊張感を感じない堂々たる司会、 間違いも無く圧巻だった。
次回も司会確定だな。
この大盛り上がり状態から一転の
「ゆく年 くる年」の静けさがいい。
新しい年が明けるまでの15分、身が引き締まる感じです。
本年もみやっちブログでは
いろんな写真と情報を紹介していきたいと
思っています。
よろしくお願い致します。