今日は午後から会社をあがり かかりつけの歯医者へ。
終わって走ろうかなと思ったけれど雨が降っているではないか!
そんでもってイオン上越店へ。
店内ウォーキング開始。
1階と2階を行ったり来たり。
店員さんに不審にみられる(汗)
4キロくらいで終了する予定が
外に出ると晴れているではないか!
イオン周辺ウォーキング開始。

イオンに戻ってきて8キロ。
ここでやめるのはもったいない。
再びイオン店内へ。

2キロ追加し、合計10キロいきました。
さすがに疲れました。
3月10日は東京大空襲の日。

罹災者100万人。
死者10万人。
広島や長崎の原爆と同じくらい人が亡くなっているのに
あまり知られていない。
なぜなのか?

ま、歴史は勝者の論理でつくられ、
勝った側は何をしても問われないという事か。
新型コロナウイルス、新潟で3人新たな感染者が。
4月19日(日)に行われる予定だった
米山山麓ロードレースの中止が決まった。
同日に実施される長野マラソン(自分がエントリー中)は
まだ中止か開催かのアナウンスが出ていないが
終息に向かわないウイルスの状況を考えれば、
長野もいずれ 中止が発表されるだろうな。
さらなる衝撃的なニュースが。
キュピットバレイスキー場を運営する会社が
3月末で解散するそうだ(
上越タウンジャーナル記事)
新たな指定管理会社が出てこないと
来年度は休業の可能性もあり!?ということ???
そんなことはあってはならない。
なんか、暗いニュースしかないなー。