以前から気になっていた上越市清里区の津久志食堂へ初来店。
友人お勧めの「チャーシュー麵」を。
薄切りで頼まれないとチャーシューが厚いらしいので
薄切りで注文。
スープ、麺はオーモリ系だよね。
すごい旨いです。
モチモチしたちじれ麺がまた最高でした。
これでも薄切りチャーシュー麺。
厚切りだとどうなってしまうのか!?
久々に美味しいラーメンに出会いました。
というか、今年初のラーメン店でした。
以前から気になっていた上越市清里区の津久志食堂へ初来店。
友人お勧めの「チャーシュー麵」を。
薄切りで頼まれないとチャーシューが厚いらしいので
薄切りで注文。
スープ、麺はオーモリ系だよね。
すごい旨いです。
モチモチしたちじれ麺がまた最高でした。
これでも薄切りチャーシュー麺。
厚切りだとどうなってしまうのか!?
久々に美味しいラーメンに出会いました。
というか、今年初のラーメン店でした。
マンボウ(蔓延防止うんたらこうたら)が
3月6日で新潟県は解除。
だからという訳ではないが
会社帰りにラーメン。
くるまやラーメン、
安定の味噌味です。
青田川沿いはまだまだ雪で歩けない。
板倉のラーメン春紀。
自分は 限定ラーメンを。
平日に行ったけど相変わらず混んでいるお店でした。
坂本選手が銅メダル。
他にもノルディック複合 団体の銅メダルなど
やりましたぁ!
そして、女子カーリング予選リーグ最終戦はスイス。
負けちゃったけれど決勝進出。
頑張れニッポン!
牧区ふるさと村にある 蕎麦処「木草庵」の蕎麦が旨い。
食べなれているか飽きない味。
常連さんも多いらしい。
かやぶき屋根の古民家の店舗も見に行く価値はあります。
カーリング第8戦。
日本VSアメリカ。
勝ちました!
これで予選リーグ5勝3敗。
明日勝てば決勝リーグに自力でいけるという。
ただ、予選1位のスイスだ。