goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢に咲き始めた花・・

2025-07-15 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢にこの時期咲く花・・ 

 花屋さんの店先に並んでいたり ホテルやリゾート施設のエントランスに

 しっかりレイアウトされたり 人の手が入ってきれいに管理されてるのじゃなく

 まだ残る 自然のままの茂みの片隅や

 思わぬ場所に ひょいと咲き始める野花の類さ・・

 中には これもこの時期に軽井沢で咲き始める

 淡いレモン色の1日花 「 ゆうすげ 」の様に 高貴な方のエピソードから

 多くの人に注目される花になるものもある

 ちょうどこの時期 こんな

      

 はかなげな花を咲かせて 今朝も雨に濡れていた・・

   エゾカワラナデシコ(ナデシコ科) 

 茎も細く 雨粒の重さで多分このまま濡れていると 凜と空に向かって咲き続けるのは

 難しいかも知れない・・・ 雨に濡れたせいじゃないだろうけれど 心なしか花色も淡い・・

 でも この エゾカワラナデシコ も 軽井沢では開発以前からその山野にこの時期

 毎年 可憐にこの時期 軽井沢の夏の訪れを告げてくれる花のひとつなんだよ   

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  軽井沢のいろいろ 軽井沢... | トップ |  軽井沢のいろいろ 軽井沢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

避暑地 軽井沢のあれやこれ」カテゴリの最新記事