2月の絵手紙
厳しい冷え込みが和らぐ気配も感じられず、
早くも立春を迎えた。
庭に目をやるとウメ・サザンカが咲き始めた。
中でも「雪中花」と呼ばれるスイセンが冬の灰色の雲の下で
甘く爽やかな香りを漂わせている。
春の訪れを告げているようで、嬉しい庭の風景。
でも本格的な春の到来は もっと先のことで、
まだまだ寒い日が続きそうだ。
寒い時は、体が温まる鍋料理が好まれるし、我が家でも
主人と2人で鍋を突っつく日もある。
豆腐はこの時は市販ものだが、
冷奴はやはり美味しい自家製が良い。
豆腐は幸せを呼ぶとあったような????
特に節分に食べる白い豆腐には邪気を祓う霊力が宿り、
身を清める食べ物と考えていたとか・・・・・
学生時代の講義?? 本を読んだのか??
それとも母からか・・・定かではないが信じている私。
最近のスーパーでは、白い豆腐ばかりでなく
多種類の豆腐が並んでいる。
これも食の多様化だろうか?
関西では豆とイワシです。
寒いときは湯豆腐と熱燗です。
画像のサイズがもう少し大きいとよかったな、とも思います。
湯豆腐いいですね。
手作り豆腐なら最高でしょうね。
私、柚子ジャムをお湯で割って飲んでいます。
これが思いの外、美味しいです。
少しづつ近づいてきていますね。
それでも、コロナの春はまだ遠く…
節分に食べるといいお豆腐。
来年は忘れないように食べますね。
寒かった、大寒も明けて、立春でしたね。
まだまだ、寒いですが、花たちが、春を、告げ始めましたね。
節分の豆腐ですか。
マメに関係あるのでしょうかね。
鰯は食べましたが。
年をとったせいか寒さが答えるように成って来ました
豆腐にはそんな言い伝えがあるんですか
昨日我が家のコナラの木の下で春を見つけましたよ
春はもう間近ですよ
初めて聞きましたよ。
やはり地方によってなのか、私が無知なのか😓
私だろうなぁ~
水仙・・咲き始めたんですね。
春はそこまで来ているようですね。
日も長くなり始めました
でもまだ雪はわんさか降っています
今年はやはりどっさり降っています
屋根の雪が重くて一階の居間の戸がうごかしにくくなってきました
いよいよ屋根の雪下ろしもしなくてはならないかものです(私じゃないけど (笑)おじチョンです)
ご訪問ありがとうございます。
柊にメザシを指して、玄関に飾り魔よけします。
そうですね。
寒い時は、湯豆腐に熱燗・・・良いですね。
恥ずかしいのでUPはこの程度で・・・・ね。
大豆も作っていましたので、豆腐も自家製。
なんといっても田舎。
スローライフを楽しんでいるんですよ。
ジャムのお湯割り・・・温まりそうね。
そら覚えですが、信じています(笑い)
東京の感染者数恐るべしだわ。
静岡も毎日更新していますが、
1日も早い収束をお願いしながら、
皆さん豆まきしたのでしょう。