ばぁばの日記

富士のふもとで 静かにのんびり穏やかに 老夫婦は おなじ方向を向いて身の丈に合った時間を丁寧に送っています。

病院のシステム

2024-09-15 21:24:56 | 日記
長い間病院通い(付き添いですが)していると
病院の組織というか成り立ちが少しずつ見えてくる気がする。
婆は内科は開業医にお世話になっているので、すべては受付担当者が
執り行ってくれ、座ってただ待っているのみ。
眼科は少し異なり、自治体病院なみかな??

爺は県下自治体病院のトップの病院。
すべてが異なり最初は面食らったわ!
受付機に診察券を挿入すれば、番号が印字された紙切れが。
今日1日はこの番号が爺そのものだ。
忘れてしまったり、無くしては大変とネームプレートを持参。
首にかけ、各科で受診。
それでも我が夫婦はまだ番号忘れないが、忘れてしまったのか
慣れずに戸惑っているのか、看護師がお名前で失礼します。
〇〇〇〇さんと大きな声で。
するとは~いと返事が返る風景をよく目にする。
お名前と生年月日をお願いします・・・と。
ならば 最初から名前で呼べば良いと思うこともある。
以前にも書いたと思うが、お名前を頂戴してよろしいですか?
どうも納得するまで時間が必要かな?
病院では、このような手間取る風景はよく見かける。
慣れればどうってことないが、規模の大きさに先ず驚かされ
機械化された設備や自動音声で診察室へお入りください・・と
なぜこのような 高齢者には理解されにくいシステムを導入する
必要があるのかな?
【個人情報の保護のため番号呼び出しにご協力ください】
とのこと
確かに病院通いを知られるのは、いやだという人もいる。
名を知られるのは、いやだという人も多くいるだろう。
病院は細心の注意を必要とする個人情報を扱っているから
取り扱いは難しいだろうなあ。
どんなに拒否してもその病院に通院していたら、そのシステムに
従う必要があるわ。
年齢を重ねると、その変化について行くのが難しいわ。
でも今を生きているのだから、時代の流れに逆らうことは出来ないな。
足を止めることも出来ないが、何か変更するときは高齢者や変化への
対応が難しい人もいることを忘れないで欲しいわ~


ネームプレート下げて静かに順番待つ爺
本を出そうとバックに手をかける爺


コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伸びる雑草 | トップ | 食欲の秋かしら? »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
🌈そうなんです~!。(笑) (koutoku)
2024-09-15 22:16:16
大病院のシステムもさることながら、
どこもかしこも「個人情報」とやら、「人・間違い防止」とやら、「人出不足」とやらで、
患者は、忙しく!緊張感がいっぱいですね。
これも医者が
(予備診察?)で 認知症を診てるのでしょうかね??。(笑)
氏名・生年月日が言えなかったら!認知症「予備軍」かな?とね。

で!病院は、認知症も無く、元気に「院内」を動き回れる人が行く所ですね。
本物の病気の人は (オンライン診察)になるでしょう?。
早い話が 病院に行ける事が 健康の秘訣になるでしょうね??。(笑)
さ~!明日も元気に通院しよう!。^^笑!

兎にも角にも、お大事になさって下さいませ。
返信する
大きな病院になればなるほど~ (花ぐるま)
2024-09-16 08:27:32
こんにちは、
病院通いは大変ですよね
付き添いの方も大変です
大きな病院程何科、○○科といろいろ多くて大変です。私も言おう病院は予約がとるのが大変なので
余り悪くなくとも3か月に一度行くことにしています
サか月ごとでもスムーズに受付ができるのでその方がいいかな程度です。今のところあまりたいした病もないのですが、つき合いで通っている程度ですから~
娘は病院の医師をしていますが、なるべく病院のお世話にならないよう気を付けています
返信する
通院治療 (mcnj)
2024-09-16 08:55:23
お早うございます。

今週、来週初め、2日にかけて、術後2年の検診がありますので、行ってきます。

以前は、院内は、車椅子で移動でしたが、1年前からは、杖だけで歩いて移動できます。
返信する
同感 (カンレ)
2024-09-16 10:34:33
ほんとに、病院にかかるにも大変ですね。
それでも、機械の受付には案内人がいるし、なんとなく聞けば良く答えてくれるので、何とか助かっています。

ただ大きい病院は、広くて広くて移動が大変ですね。
こないだ、近所のおばあちゃんの付き添いをしたのですが、「車いすに乗りたくない歩ける」と言い張って、結局転んでしまい大変でした。
次回からは、ほぼ、強制的に車いすに乗ってもらうことにしました。

今は、在宅介護のシステムを利用することになり、これが安定すれば楽になるとは思うのですけど・・・
返信する
総合病院 (ねこママ)
2024-09-16 10:43:35
こんにちわ

本当に、私の通院の病院も機械化が進み受付は受付機で・・
その番号が、通し番号で1日過ごします。
でも、血液検査だけはまた受付機があります。
これが分からず、以前お年寄りのご夫婦がずっと待ってらして
待ちくたびれて、夫婦喧嘩寸前になってました。
丁度、私の科の外待合がその受付機のすぐ近く・・・
聞くともなく聞こえてきましたので、お手伝いで
受付をやってあげました。
機械のそばに、少なくても朝方だけでも職員さんがいるといいのに・・・・と思いました。
そうかと思えば、近くの開業医さんはネット予約優先・・・
シニアにはハードルが高く、窓口受付・・・
何時間も待って、やっと診察・・・
どこもかしこも、年寄りには住みにくくなってきてますね。
返信する
Unknown (やまめ)
2024-09-16 16:20:24
おばさん
私も今月10日に入院して 今日まで 某病院に下血で
入院し 多くの人の手を借りてく今日退院出来ました 医療に携わる人に感謝です
病院によってシステムが異なるのでしょうがスタッフの指導によってスムーズに入院から退院まで問題なく済みました 
返信する
残暑が厳しいですね~ (鉄ちゃん爺や 黒田)
2024-09-16 16:46:12
今年の猛暑はいつまで続くんでしょうね。

腰痛で暫くブログをお休みしていました。

私も2年前に手術後に何とか式の口頭試験で
30点中で24点のなんとか認知症は外れ。

まもなく手術後2年の経過で再発はなし
男子の平均寿命は超えたけど、気持ちは
もう5~6年ぐらい健康で生き延びたいです。
返信する
こんばんは (kinshiros)
2024-09-16 19:17:21
がん検診以外は久しく大病院にお世話になっていない幸せでしょうか、、、
でも、私が胃の薬を頂いてるクリニックも、診察券と保険証は受付に出すと、係の方がその日の必要事項を聞きに来てくださるけど、最後の会計は呼ばれて行くと、小さな紙切れと後の支払いは診察券を機械に入れて清算となります。
手渡しで下さる紙は処方箋で、清算すると出て来る紙はその日の診察内容とその内訳と領収証。
コロナになってから、コンビニでも、ラーメン屋さんに至るまで、こんな所あります。
ちょっと疑問に思う時、訪ねるに躊躇しますね、どこに聞く?って。
大病院だとなおさらです。
受付ですでに番号でその人が決まってしまうと、何だか、味気ないというか、戸惑いありますよねぇ、まして年寄りの多い時代。
多分それだけに看護師さんや案内業務の方は親切なのでしょうが、、、

これからはドンドンこんな状態になっていくんでしょうね。
診察も診断もAIで、とか、、まぁ今のお医者さんもパソコン見たきりで患者の顔を見ない方多いですから、AIの方がましよ!なんていうこともあるのかも、、
保険証、運転免許証、マイナカード、一本に絞るとか、、全ての情報が入った物を持ち歩く不安が今から募りますですよ(;^ω^)
免許証、保険証は常に持ち歩いてるけど、マイナカードって、、どうなんでしょうね。
って、こちらのブログからはちょっとそれたお話になってしまってごめんなさい。

待ち時間長いのはシステムだけではないのですね、きっと丁寧に診察してるから、押せ押せになると、、
夫がかかりつけたドクターは食事をとる暇がない、と言ってることありました。

とにかく病院は疲れます。
お付き添いだけでもかなりです。
いつもいつもご苦労様ですが、夫婦なればこそですものね♪
返信する
個人情報 (おばさん)
2024-09-17 00:33:14
🚑koutoku様
本当になんでもかんでも機械化され
そして個人情報だと大騒ぎの今です。
我が家の周りの空き地になっているところの
草が伸び放題で近隣のものは皆迷惑を
被っているので、役所に電話して指導して欲しいと
お願いしたところ、民・民の問題には
口が出せないとの返事。
では持ち主を教えて欲しいと願ったところ
そうです。個人情報はお教えできない
まあ~不便な世の中ですわ。
返信する
個人情報 (おばさん)
2024-09-17 00:38:57
🚑花ぐるま様
大きな病院は最近機械化され
高齢者は戸惑うことばかりです。
人出不足もあるでしょうが。
あら お嬢様は医師だったんですね。
それは素晴らしいわね🥰。
心強く感じますし、何かと相談でき良いわね。
先ずは健康でいてあまり病院に行かない様に
することが大切かしら。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事