妹から電話あり。
貰ったレシピに書いてあるように
計量スプーンってつかわないとダメ?
面倒な時もあるの。
そうか 主婦にとっては煩わしいかな?
手ばかりや目ばかりで計ったら良いよ。
手ばかりや目ばかりで計ったら良いよ。
塩
少々 親指と人差し指でつまんだ量
一つまみ 親指と人差し指と中指でつまんだ量
大匙2 片手でひとにぎり
砂糖
大匙1 ティースプン4杯量
味噌
15~20g 親指と人差し指で作った円の大きさ
かつを節
15~20g 4人分の出汁の量
片手で一掴み
キュウリやゴーヤの佃煮も作ったが
今日は茶殻の佃煮を作った。
今日は茶殻の佃煮を作った。
日本茶が何より好きな主人。
絞って掃除にも使ったことがるが、今は・・・ねえ。
これぞまさに目からウロコ!
いえいえ、長年の料理で培われたからこそ言える表現!
お母さんの引き出しの大きさに、改めて敬服する愚息です。
判りやすい説明で私も覚えておこうっとφ(..)メモメモ
いつもは殆ど目分量なので味が微妙に変わることがシバシバσ(^◇^;)
これを覚えておくと便利ですね。
良いお勉強になりました(≧∀≦)♪
学生時代から…寮での料理当番や、学校での
学年ごとに回って来る昼食づくりで欠かせない物でしたから。ガスコンロの横に何本か立ててありますよ。
融通が利かないのが私の悪い点です💦
寮での掃除で(畳だったから)茶殻を撒いて
畳箒で掃除したことを思い出しました~~
特に塩!少量でも すごく変化があるので塩加減は難しい!
私は甘党なので(北海道は全般に料理は甘いと思います)目分量でどっさり使います
ありがとうございます
今居眠りしてて、、、オホホホ、何を書くか分かりませんことよ!ごめんあそぁ~せぇ~~(^^♪
とても参考になりましたぁ~メモメモ、フムフム、、、
とにかく私もケーキなど分量頼りの物以外は味付けはマイ味付けで、、、さしすせそ、の基本ぐらいは守りますが・・・
後は好みですよね。うん、好み好み、、って自分勝手(;^ω^)
そうか、、でもそう、、覚えておかなくては、、
適当に、、って言っても、やっぱり、あえて書いてあるのは参考程度もあるし、味のバランスとしても重要なんだと分かります♪
ちなみに、、私の体重は、、、、ミドリガメなら100匹! 金四郎なら4頭でした👀
私もキュウリ佃煮が待ってるキュウリが冷蔵庫で待っています。
持ってるレシピは5キロですが、さすがに今年はそれ補でではなく、それから割り出した分量でします。
ゴーヤも然り!
辛子漬けとか麹漬けも、レシピ分量はとても大切だと、、先日、悪い頭が作用して、割合を間違えて作った辛子漬け!!
飛び上がりまして・・水洗いして食べて、それから何回、キュウリを足したことか!!でした。
だ、か、ら、、レシピの分量は大切なんです(;^ω^)
実感!!
おいしいですよね。
佃煮にすると。
我が家は、玄米茶です。
おいしい佃煮になります。
う ふ ふ
息子よ。
貴方はいつも母思いで感謝よ💕
大した引き出しなんてないのよ。
自治体病院の管理栄養士時代や、その後の
講義が栄養学であったため、関心度も高く
偶々知っていただけのこと。
それぞれの家庭の味があって良いと思うわ。
習慣でついつい・・・レシピ作成時は
いつも書き込んでいたの。学校でも料理教室でも
相手は初心者ですから、少し丁寧に作成。
お菓子作りは絶対に計量は欠かせないと思うわ。
レシピ通りに作れば間違いなく美味しいお菓子が
出来ますからね。
教えていただいたクッキーの分量は暗記。
凄いでしょう💕
茶殻の使い道も、昔が懐かしいわね~
わあ~嬉しいです。
参考になれば、本当に嬉しく思います。
お赤飯に甘納豆を入れるって聞いたことありますが
本当ですか?
甘いものが一般的に好きなんですね。
札幌=ビールってイメージが強い私。