goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

イスタンブール、その2(夜景)

2012年10月19日 | Weblog

   アジア側より旧市街方向・ブルーモスクとアヤソフィアをみる⬆

 

何と言ってもモスクに沈む夕日が美しい、と思うので、午後からアジア側(東側)へフェリーに乗り、渡ってみました。

トマムのスィルケジ駅辺りは、東側・対岸のアジア側へ行くフェリーやボスポラス海峡クルーズの大型船などが発着する桟橋がズラ~リと並んでいます。私は、そのうちの一つ、ハレムのガラシュへ行くフェリーで夕方近くに向かいました。船は、人やクルマで満杯です。

出航すると直ぐにガラタ塔が見えてきます。

        新市街のシンボル・ガラタ塔⬆

      大型フェリーはクルマと人で満杯だ⬆

ボスポラス大橋も見えてくる⬆ 海峡は大小の船が盛んに行き来している。

      東海岸に近づくと乙女の塔が見えてくる⬆

夕暮れが近づくと、ボスポラス大橋も青や赤などにカラフルにライトアップされる。

        すっかり火が入ったガラタ塔⬆手前はガラタ橋⬆

     桟橋近くのモスクもライトアップされた⬆