赤い塩笥形盃
時代産地ともにはっきりこうと言い切れないお品です。
ただただこの形、姿に惹かれて仕入れたものです。
赤い土は四国の香西焼にみえますが、断定には至りません。
唐津など肥前系ではなさそうです。
入手時はもっと薄汚れていたので、当方で通常洗剤にて洗浄済みです。
長時間の水漏れテストはしていませんが、
ふつうに盃として使う分には漏れはありませんでした。
赤い土にさらに薄く釉がかけてあるようにみえます。
画像の通り、その釉が剥落している箇所、
口縁には欠け等もありますので、あらかじめご承知置きください。
座辺、掌中にてなでくりまわしたいお品です。
口径 約3.8センチ前後
高さ 約7.3センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代はある程度、つまり、幕末明治くらいはあるようにみますが、
やはり断定には至りません。
時代産地ともにはっきりこうと言い切れないお品です。
ただただこの形、姿に惹かれて仕入れたものです。
赤い土は四国の香西焼にみえますが、断定には至りません。
唐津など肥前系ではなさそうです。
入手時はもっと薄汚れていたので、当方で通常洗剤にて洗浄済みです。
長時間の水漏れテストはしていませんが、
ふつうに盃として使う分には漏れはありませんでした。
赤い土にさらに薄く釉がかけてあるようにみえます。
画像の通り、その釉が剥落している箇所、
口縁には欠け等もありますので、あらかじめご承知置きください。
座辺、掌中にてなでくりまわしたいお品です。
口径 約3.8センチ前後
高さ 約7.3センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代はある程度、つまり、幕末明治くらいはあるようにみますが、
やはり断定には至りません。