ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

李朝堅手小壺

2024年04月16日 14時24分34秒 | 骨董
朝鮮王朝時代15世紀頃の小壺。
慶尚南道系窯かと思いますが、
断定には至りません。
カセ、肌の荒れ、直し等ありますが、
それらを踏まえて佳き小壺です。
日本人が望む李朝の姿ではないでしょうか。

高さ 約8.6cm前後
高台、ひっつきを研磨してあるようです。
ずっしりと重さがあります。

サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。




















この記事についてブログを書く
« 朱塗りの蓋物 | トップ | 李朝井戸手盃 »
最新の画像もっと見る

骨董」カテゴリの最新記事