かなり珍しい絵瀬戸のそばちょこ
かなり珍しいものかと思います。
当方では初見のタイプの絵瀬戸のそばちょこです。
幕末明治期以降のものかと思います。
画像の通り、肌にはかなり変化が現れています。
当方でも使用してみましたが、
使う度に変化していく肌です。
お酒はもちろん、ふだん使いの湯呑み、コーヒー、紅茶、
小服筒茶碗としても。
箱はありませんので、なにがしか包み裂をおつけします。
口径 約8.7センチ前後
高さ 約6.5センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
ご売約







