みちのくの風の旅人 [ 愛と義の街(上杉の城下町)から情報を発信中 ]

米沢・山形・東北の自然や文化・風土を季節の便りとして届けています。HP[新・天空の流れ雲]と合わせてご覧ください。

今年1年を振り返って ~ 4: 南と北の一人旅 ~

2014-12-13 09:03:31 | 旅行記

 「一人旅それは定年後にやりたいことの、ベスト3に入るものであった。しかし、いざ定年になってみると、もっと色々な所に行けそうでいて行けないのが世の常である。それでも3泊以上の一人旅を2回することが出来たので、おおむね満足している。
 来年は秋田方面や佐
渡、福島の海行って見たいと思っている。さらに、北三陸の海、北海道や三重・奈良、四国にも5年以内に行って見たい。


 ◆ 6月28日(土)~7月3日(木) 

 北陸3県(福井・石川・富山)と新潟県の旅に出掛けた。能登には約35年前の夏、金沢には15年前の冬に行ったことがあった。遠くは永平寺、能登半島の先端、最後は上杉家の城跡春日山にも足を運んだ。

 ⇩ ⇩ 下の小さな画像をクリックすると拡大画像になります。ただし、オリジナルの画像はサイズが大き過ぎるため
     200~300kB程度に圧縮しています。

      

     

 

  詳細は、当時投稿したブログ記事を

覧ください。

 

 ただし、8月以前の記事は移管前のブログ
 
OCNブログ人)で作成しているため、

100%完全な状態で再現は出来ませんでした。

ご了承願います。

 

 

 

⇐ 能登半島の軍艦島
  先日郵便局で、石川県のふるさと切手の
  一つにもなっているのを、見ました。

 

 


 ◆ 11月4日(火)~(金)

 南三陸地方(岩手県南部~宮城県北部)を巡る旅をした。北は釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼、南三陸町、最後に石巻の大震災以後の姿を、自分の目で見て来た。

     

      

      

 

 詳細は11月に投稿したブログ記事を

ご覧ください。

 

⇐ 陸前高田の奇跡の一本松

 

 

 


     

                 ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*) 
                         
 
          応援クリック   「ポチッ 」と願います。    ランキング 参加中 ★ → ⇒   

            にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ              


ブログランキングサイトへの応援クリックの御礼

2014-12-11 21:44:09 | ブログ

  約半年前からブログランキングサイトに登録しています。プレビュー(PV)やアウト(out)ポイントは順調に加点されやすいのですが、イン(IN)ポイントはごくわずかです。

 そんな中で、最近あるいはずっと前からか、夜の8時前後に私のブログ「みちのくの風の旅人」から、ランキングサイトにアクセスして頂いている方がいらっしゃるようです。どなたかは分かりませんが、今後ともよろしくお願いいたします。

 なお、私も同じ米沢の登録ブログについては、気に入ったブログ記事がある時は、極力アクセスする様に努めています。12月に入ってから、毎日アクセスしたブログもあります。多分、変化に気づいたことと思いますが・・・・。

 
  ~ 
                   
   


       サイドバーのボタン「ポチッ 」と願います。          

  ランキング 参加中         にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

 かねたん() 「ポチッ!」                         


今年1年を振り返って ~ 3: 第二の人生スタート から9ヶ月 ~

2014-12-11 09:00:47 | 日記・エッセイ・コラム

  
  3月末に定年退職  してから早いもので9ヶ月目に入り、今年も残すところ3週間になった。昼はいつもの通りNHK仙台放送局制作の「被災地の声」を見た。大震災から3年9ヶ月になった。

 11月24日にかかった風邪が、その後もずっと尾を引き現在に至っている。体のだるさ  や喉の痛みは減ったが、痰と咳が少しまだ残っている。

 そろそろ年賀状の準備に入ろうと思うが、体調がまだ不十分のために、なかなかモチベーションが上がらない。結局今年もクリスマスを過ぎないと、年賀状には着手出来ないかも知れない。

    ⇧ 歩道と車道の間に1m近い雪の壁が出来た。(12/8の朝撮影  )


 ◆ 9ヶ月前のブログより  - - - - - - - -

 早いもので、定年後2週間が過ぎようとしている。最初の1週間は が体調不良になった。ところが、今度は自分が孫と同じ病気の症状になり、(4月)10日までの3日間寝込んでしまった。13日ようやく が飲めるまでに回復した。定年直後は誰もが体調不良に陥りやすいと言うが、自分も例外ではなかった。    

 少しずつではあるが、定年後の生活リズムに慣れつつある。昔の書類を様々整理していると、懐かしいものに出会う。・・・・・・・・・・  < 中 略 >  ・・・・・・・・・・・・・

Cimg4429 しばらく振りに、上杉家の御廟所の周りを散歩した。

 

  

 

 

 

 
 
 かねたん() 「ポチッ!」

サイドバーのボタン
 
「ポチッ!」と
願います。
 
 

  

 ノーベル物理学賞、赤崎氏ら日本の3氏受賞        2014/12/11 1:36                     

ノーベル賞授賞式に臨む(左から)赤崎勇・名城大終身教授、天野浩・名古屋大教授、中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授=10日、ストックホルムのコンサートホール=代表撮影・共同
                                              


 【ストックホルム=山本優】ノーベル賞の授賞式が10日夕(日本時間11日未明)、スウェーデンの首都ストックホルムにあるコンサートホールで開かれた。物理学賞の赤崎勇・名城大教授(85)と天野浩・名古屋大教授(54)、中村修二・米カリフォルニア大教授(60)にそれぞれ、カール16世グスタフ国王からメダルと賞状が手渡された。
 「20世紀中は困難」とされた青色発光ダイオード(LED)の基盤技術を赤崎氏と天野氏が開発し、中村氏が実用化への道を切り開いた。

 授賞式では、物理学賞選考委員のアン・ルリエー氏が「世界の研究者が断念する中、多大な忍耐と少しの幸運で(LEDに適した)材料を得た。2000回以上実験して成功した」とたたえた。赤崎氏が最初にメダルを受け取り、天野氏、中村氏が続いた。
 授賞式の後、市庁舎で開かれる晩さん会に出席し、スウェーデン王室の王族らと交流する。


 家族のこの一年

 11ヶ月前の正月は孫も1歳になったばかりで、伝い歩きをしていた。3月にはパパ、ママ、ジージーなど話すようになった。もう少しで2歳になるが、元気に走り回っている。アンパンマンが大変気に入っている。もう時期、弟か妹のおねえちゃんになる予定である。

 10月には二番目の娘が結婚した。
 


今年1年を振り返って ~ 2: モンテディオ山形の快進撃 ~

2014-12-10 11:52:25 | スポーツ

  7日東京の味の素スタジアムで、J1昇格を賭けたプレーオフ決勝に勝利して、’15年度は久し振りにJ1でのプレーが見られるようになる。先月の天皇杯準決勝の相手も同じジェフユナイテッド千葉だった。今季の公式戦では1敗1分けと、分は悪いが勝利への執念の様なものが上回ったのか、見事な勝利だった。

 

 後は13日第94回天皇杯決勝戦を残すのみである。

 

 特別にサッカーファンと言うことではないが、山形県のチームが活躍するのは、年末の明るいニュースの一つである。どこかしら、阪神タイガースを思わせる様な大活躍である。セリーグ優勝の巨人をクライマックスシリーズで撃破し、日本シリーズの優勝は逃したが、久し振りの快挙だった。

 


 

 今は衆議院議員選挙の真っただ中にある。何の大義も無いお祭り選挙に無駄な税金を使う政治屋集団を、見過ごすことは出来ない。地震、豪雨、土砂崩れ、火山噴火、豪雪による孤立など、大多数の国民は日々の生活に、必死に耐え忍んでいるのが現状である。国民の血税700億円は泡となって消える。暴走する巨大与党をどんな事があっても許してはならない。


 モンテディオ山形の快進撃を伝える号外 

 左のサムネイル画像の拡大版が下の2枚ですが、さらに鮮明な画像を見るには、
 サムネイルをクリックしてください。
 
 やまがたニュースオンラインのWebページにリンクしています。

  

 

 

 

 

 

 

   応援クリック  

⇐ サイドバーのボタン
 
「ポチッ 」と
願います。 

 

 

 

 

   

 

 

 

 


冬の晴れ間 ~ 12/8 ~

2014-12-09 19:43:48 | 米沢の自然と文化

  7日は二十四節気のひとつ大雪(たいせつ)の示す通り、今年一番の大雪になり、町内の流雪ポンプが予定を三日早めての稼働となった。午前一杯雪かきに追われた。
 一転して8日の朝は、天気が良くなり冷え込みも厳しく、米沢ではー11度まで下がった。11時頃になっても車の外はー3度までしか上がらなかった。午後になってようやく、0度を越えた。市内の3ヶ所で
それぞれ2枚ずつ写真を撮った。


 1・2枚目の写真 上杉神社付近で撮影したものです。 

 

 
◇ 3・4枚目の写真 斜平山を撮影したものです。

 

 
◇ 5・6枚目の写真 西部小学校付近で撮影したものです。

 

    ~        


     応援クリック  サイドバーのボタン「ポチッ 」と願います。          

  ランキング 参加中         にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

 


銀色の世界 ~ 積雪60cmに迫る ~

2014-12-07 11:50:38 | 米沢の自然と文化

 今朝は今年一番の大雪になった。40cm以上の新雪がみちのく米沢の大地に積もった。自宅付近無散水の融雪道路も重油ボイラーがまだ稼働していないのか(明るくなってから確認したら、稼働していたが、あまりの降雪量の多さに消雪の能力が追い付かない様だ)、暗闇の中午前5時前にロータリー除雪車が歩道の雪をきれいに飛ばして行った。本格的な冬将軍の到来だ。

 7時頃には地元委託業者の除雪車が自宅前の市道を往復して行った。この冬2度目の除雪車の出動である。2・3年前から担当者が変わったのか、除雪に来る時間がとてもルーズである。昨年度は6時前にまともに来たのは5分の1程度であった。

 このままだと3日に積り始めた雪が、根雪になるだろう。年内に再び大きな寒波が来ると、雪下ろしも考えなくてはならない。

 ところで、1年前は雪が少なく、根雪になったのは12月下旬のクリスマスの頃の雪だったような気がする。


  今シーズンも、山形県の県庁ホームページに雪情報システムが動き始めた。11時現在の米沢は、積雪が53cmになっている。アメダスの観測点はバイパス東部のオフィスアルカディア地内なので、市内西部の我が家付近は60cmぐらいだと思われる。

      ~        

 ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*) 

                                 
   
  応援クリック   「ポチッ 」と願います。          

   ランキング 参加中      にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ    にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 


とげぬき地蔵尊の夢 ~ 東京見物記:番外編~

2014-12-07 05:43:20 | 日記・エッセイ・コラム

   今朝は新雪が30cm以上積もっていた。自宅付近の無散水の融雪道路もボイラーがまだ稼働していないのか、5時前にロータリー除雪車が歩道の雪をきれいに飛ばして行った。


 ところで、先月11月20日東京見物に出掛けた日は、あいにくの雨模様になり肌寒かった。天気予報の画面を見ていると、良くなるとの事だったので、21日は巣鴨の刺抜き地蔵尊を訪れた。その夜、米沢に戻ってから幾晩か続けて、巣鴨の地蔵のを見た(地蔵が夢に出て来た)。

 自分や周りの人の心に刺(とげ)が刺さっていたので、その多くは抜いてあげたと言っていた。まだ5・6本刺が刺さっているが、力ずくで無理に抜くと命に係わる事が起こり、寿命を縮めてしまうと言う様なことも言っていた。心穏やかにあるがままに生きるのが一番なのか・・・・? また夢に現れた時に、訊いてみる他ない。


 先月の3連休最後の日、24日に体調を崩してから約2週間まだ回復していない。最初は、鼻水・咳・痰などからおかしくなり、2度目、3度目の診察でいろいろと薬も変えてもらい、現在に至っている。1週間前が一番酷かった。 


  1枚目の写真 11月20日東京周辺の天気  2枚目の写真  あす(11月21日)の天気予報
  3枚目の写真 11月21日の日の出(荒川)   4枚目の写真   11月21日に訪問した巣鴨地蔵通り商店街

   ※ 余談になるが、一昨日の5日の夜、NHK-tvで「ファミリーヒストリー」を見た。
      モト冬樹の亡き父親が、戦後長らく巣鴨で産婦人科を開業していた建物が映った。

 

 

 

     ~        


     応援クリック  サイドバーのボタン「ポチッ 」と願います。          

  ランキング 参加中         にほんブログ村 シニア日記ブログへ   にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  


今年1年を振り返って ~ 1: 銀幕スターの相次ぐ訃報 健さん・文さん ~

2014-12-06 17:10:55 | 日記・エッセイ・コラム

 昭和の映画界を代表する俳優、高倉健と菅原文太が11月に亡くなった。高倉健が亡くなり、その追悼番組や映画が放送され始めた矢先に、菅原文太が亡くなった。

 昭和一桁から戦中、戦争直後世代の人達にとっては、映画全盛期の姿が焼き付いている。自分はその5・6年後ろの世代なので、やくざ映画等はほとんど見たことが無い。

 高倉健が任侠映画から脱却し、主演した「八甲田山」は昭和52・3年頃に映画館で見た記憶が鮮明に残っている。

 今日の朝はとても冷え込んだ。-5・6度にはなったことだろう。昼から雪が降り続き、特に午後3時頃からは、さらに強くなり、雪を片付けた後なのに、見る見るうちにまた降り積もってしまう。

 北国米沢の冬・みちのくの冬・八甲田山の映画の世界の冬


 

「 ウィキペディア フリー百科事典 」 から記事を抜粋

八甲田山死の彷徨』(はっこうださんしのほうこう)は、世界山岳史上最大とも言われる犠牲者が発生した、青森県八甲田山における山岳遭難事故(八甲田雪中行軍遭難事件)を題材として新田次郎が執筆した山岳小説である。
 極限状態での組織と人間のあり方を問いかけ、短い上映期間にもかかわらず日本映画として配給収入の新記録(当時)をマークした。高倉健、北大路欣也、三國連太郎主演。北大路欣也の台詞「天は我々を見放した」は当時の流行語になった。監督は森谷司郎、音楽は芥川也寸志で翌1978年3月の第1回日本アカデミー賞音楽賞を受賞している。

◇ 高倉 健
 2014年11月10日午前3時49分、悪性リンパ腫のため東京都内の病院で死去。83歳没。高倉の遺志により近親者によって密葬が執り行われ、終わった同月18日に高倉プロモーションから「往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし」の言葉が添えられたFAXでその死が発表された。

 菅原文太
 2014年11月13日に定期健診で病院を訪れてそのまま入院、入院中に高倉健(2014年11月10日没)の死去を知り、『健さん、東映、映画のことは時間を置いて自分で(思いを)書きます』と関係者に伝えていたという。しかし11月28日午前3時、転移性肝がんによる肝不全により東京都内の病院で死去した。81歳没。晩年は福岡県福岡市に住んでおり、11月30日に太宰府天満宮祖霊殿で家族葬を行った。

 12月1日、菅原文太の死去を発表するに際して妻が東映を通じてコメントを発表した。高倉と共に東映任侠映画の2巨頭として、ブームの立役者であった菅原も高倉の後を追うかのように鬼籍入りした。 


    ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ    ブログランキング 参加中       応援クリック   「ポチッ 」と願います。 
       ⇩     ⇩       ⇩  

   にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ           

  


今シーズン最初の大雪

2014-12-04 15:26:07 | 米沢の自然と文化

 初雪は例年より遅く1週間ほど前に降ったが、ほとんど地面に積もるまでにはならなかった。しかし、2日からの寒波で、きのう3日の朝は今シーズン最初の大雪になった。湿った重い雪が15~20cmもいきなり積もったため、雪片付けにはとても苦労した。ブルトーザーが雪の大きな塊を自宅前に置いて行った。スコップやスノーダンプだけでは太刀打ちできない。
 除雪機を定期点検に出していたのがようやく戻ったのが、きのうの午後3時だった。その後、機械で車庫前の重たい雪を飛ばして、一安心した。

 今朝は薄日の射す、先ず先ずの天気になったが、昼から午後にかけては雲が多かった。シャーベット状の雪が路面や歩道に残り、とても歩きにくい状況が続いている。

   ※ 最初の2枚の写真は1週間前に撮影したものです。

  

 

 

 

ブログランキング 参加中   

    応援クリック  
「ポチッ 」と願います。

   にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ   にほんブログ村 シニア日記ブログへ 60歳代ブログランキング参加用リンク一覧

   応援クリック  
「ポチッ 」と願います。

    

 

 

 

 


東京見物記 ~ 上野動物園 ~

2014-12-03 09:54:06 | 旅行記

 11月21日(金)山手線で巣鴨駅から上野に向かい公園口で降りて、駅ビルの食堂で昼食を済ませた。その後約30年振りに上野動物園を見学した。ホッキョクグマユキオ」はぐったりとして元気がなかった。数日後のテレビで死亡(25日)のニュースが流れていた。日本で最高齢(26歳11月)のホッキョクグマだったことがその時分かった。ニホンザルは米沢の山でも時々見かけるが、雰囲気やしぐさは野生の猿とほとんど変わらない感じがした。しかしながら、警戒心は野生の猿の方が非常に大きい。
 入館後最初に通ったのはパンダ舎の所だったが、2頭共お昼寝中だった。園内は広いので東側の動物達を一通り眺めてから、ジャイアントパンダ舎の所に戻ると見学者が一杯集まっていた。リーリー(オス)とシンシン(メス)が気に食事中だった。 

   

 

  


 「NHK news WEB」記事を引用(12月3日付け)

 和歌山県白浜町の動物公園で2日夜、ジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが産まれ、NHKでは、出産の瞬間の撮影に成功しました。
 白浜町の動物公園、アドベンチャーワールドでは、日本生まれのメスのパンダ「良浜」と、中国から来たオスの「永明」の自然交配に取り組み、ことし7月には交尾が確認されて出産に備えてきました。「良浜」は、飼育員たちが見守るなか、2日午後8時半すぎに体長22センチ、体重181グラムのメスの赤ちゃんを出産しました。 


 

  ブログランキング 参加中       応援クリック   「ポチッ 」と願います。

      山形情報 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ