goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

愛宕の火祭り2017 ~ 松明行列 ~

2017-08-06 06:48:43 | 米沢の自然と文化

 今年は梅雨の明けない8月1日、愛宕の火祭りに参加した。千勝院に6時過ぎ到着した。待つこと約1時間、松が岬を出発した行列に合流し、行進が始まった。愛宕神社の広場に着いたのは8時過ぎだった。

 昨年は3時頃から5時ごろにかけて強い雨が降ったが、幸い松明(たいまつ)行列の始まる前に雨は上がり、無事8時頃には約3km近い行進は終わった。月が隠れて暗いせいか、星がよく見えた。北斗七星や、白鳥座などしっかりと見ることが出来た。

  一昨年は、まん丸い月が出ていた。

 

 

 

  10軒近い屋台が大変な賑わいだった。

~ 

     ブログをご覧いただき、ありがとうございました。 (*^-^*)    

 ★ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 男性シニアへ にほんブログ村         ブログランキング 

          「ポチッ!」        思いがけないブログに巡り合うことが出来ます。         「ポチッ!」  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南東北総体2017;陸上競技の... | トップ | 迷走・長寿台風5号日本の本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

米沢の自然と文化」カテゴリの最新記事