goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくの風の旅人

米沢・山形・東北の自然や文化を季節の便りとして届けています。

21世紀の主役のみなさんへ

2015-03-23 11:22:17 | 日記・エッセイ・コラム

 今から23年前、山形県を会場に国民体育大会が開催されました。米沢は水泳競技のメイン会場となり、
現在の市民プールが建設されました。私も仮設スタンドから開会式の様子を見る機会がありました。

 さて、その時の国体のスローガンに「おもいっきり躍動 21世紀の主役たち」 というのが、ありました。

 生徒の皆さんは、1990年代の後半(20世紀の世紀末)に生まれ、21世紀の世界で高校生まで成長し
ました。

 まさに、みなさんひとり一人が21世紀の主役です。今後の活躍を学校の外から見守り、そして応援し続
けたいと考えています。

 

 3月2日から14年振りに、急きょ元の職場に勤務することになりました。18年前の生徒会誌に載っている自分の文章を見せてもらい、当時の様子を懐かしく思い出しました。本校での勤務も余すところ1週間になりました。1ヶ月弱の短い勤務になりますが、勤めたことの証に、下記の文章を残すこととしました。

 

   ↓  下の文章は、18年前に書いたものです。  ↓  

 


 

  14年前に転勤して校舎を去る時に作った短歌です。

  

 

     振り向けば 学び舎の灯が さよならと

           言った気がして 頬に風花

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15の春 ~ 高校入試合格発... | トップ | 春の足音 ~ 福寿草 ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事