旅が好きです

旅行や身の回りでの出来事をデジカメでパチパチ撮って・・・。

弘法杉

2016年10月22日 | Weblog
境内には弘法杉と呼ばれる大杉がある。樹齢400年で、高さ30m・周囲6,5mだそうだ。
根元には、2基のお経を収めた宝筐印塔がある。
    
    
          
          
樹齢百年とか百数十年という大島桜や百日紅も。
    
          
眼下に見える駿河湾。
    
    

石仏

2016年10月18日 | Weblog
参道は静寂の中で、緑の苔の絨毯に木漏れ日が当たりいっそう静かさを増した居た。

そんな中に、数百体の石仏が並べられている。
    
    
    
    
    
    
    

石仏

2016年10月17日 | Weblog
昨日は風も無く暖かくて良い天気。

車で松崎町の富貴野山宝蔵院に行ってきた。

大同3年空海(弘法大使)が密教の霊場として開いた古刹で、当初は富貴野地蔵蜜院と
よんでいたそうだ。

室町時代には末寺88ヶ所を有する大霊場として栄えたが、寂れてしまい、
僧岩仲によって再興されたそうだ。

文亀年間(1501~04)河津普門院4世僧清安が、真言宗から曹洞宗に改宗した時から
宝蔵院となったそうだが、今は無住の寺である。

然し 富貴野山は、松崎町と西伊豆町の境界付近にある標高550メートルの奥山だが、
よくこんな所に開いたものだと不思議な気がする。

参道には200体を超す石仏が祀られている。