旅が好きです

旅行や身の回りでの出来事をデジカメでパチパチ撮って・・・。

蛇石と山ツツジ

2013年05月10日 | Weblog
一昨日ネットで達磨山からのライブカメラを見たら富士山がきれいに見えていた。
そこで今年も南伊豆の長者ケ原の山ツツジを撮りに出かけた。

蛇石峠を左に折れて20分も登ると天神原。その上が長者ケ原だ。
蛇が水飲みに来たように見える大きな蛇石。幸運や子宝のパワースポットにもなった居るようだ。

    

斜面を橙に染めて。

    

    

    

    

エビネ

2013年05月06日 | Weblog
この淡いグリーンやクリーム色は、自然でこんな色が出せるのかと不思議な感じがする。
          
          

          

          

          

                    

エビネ

2013年05月05日 | Weblog
昨日のクリーム色や今日のミドリ、くすんだ朱色など花の色としては不思議な感じがする。

          

          

          

          

          

          

          

エビネ

2013年05月04日 | Weblog
伊豆七島原産のものだろうか、島にちなんだ名前が多数見られた。
例を挙げると、神津乃女・神津竹林・島の羽衣 等その他桃里・紅宝・青雲香・利休梅・
太神楽・聖紫殿・墨酔・青帝・喜楽など愛情のこもった名前や粋な名前が付けられていた。

数が多すぎて名前が合致しない。名前と写真は関係なく添付した。