旅が好きです

旅行や身の回りでの出来事をデジカメでパチパチ撮って・・・。

中村座

2012年04月25日 | Weblog
桜橋近くに平成中村座が有った。舞台裏を開けると 墨田公園からスカイツリーまで見えるように
なっているらしい。
細い公園道路の塀が舞台のバックにも使われているようだ。

歌舞伎役者の踊る様子もチラチラと見えていて、一寸得した気分に(中村勘三郎?)。
花吹雪は道路にも降り注いてきた。

    

    

    

    

墨田公園

2012年04月21日 | Weblog
午後は墨田公園に。日曜日で快晴とあって浅草雷門周辺は墨田公園に行く花見客で大混雑。

    

    

墨田公園を桜橋に向って歩き始めると、段々に人ごみも解消されていった。

    

    

    

目黒不動

2012年04月18日 | Weblog
目黒川から羅漢寺へ。途中の民家の庭先で。

    

    

そして五百羅漢寺に寄った。

元禄8年に江戸本所に建てられ、五代将軍綱吉や八代将軍吉宗の援助を受けて繁栄したそうだ。
当時の松雲元慶禅師の手によって彫造された、木彫・等身大の五百羅漢像は見応えの
あるものだった。

撮影禁止で載せられないことは残念だが、一見の価値はあると思う。

其処からまもなくの所に目黒不動がある。此処の桜は満開だった。

    

    

目黒川

2012年04月16日 | Weblog
目黒川の桜が綺麗と聞いていたので翌朝出かけた。
川は駅から大分下ったところだった。まだ人通りも少なくてイベント会場で準備中の人くらいだった。
然し此処も空いている所はほとんどがシートが敷かれてあった。

川ではのんびりとカヌーを扱いている人も。

    

    

清掃工場の煙突が青空にくっきりとそびえていた。