旅が好きです

旅行や身の回りでの出来事をデジカメでパチパチ撮って・・・。

神福竹とドンド焼き

2008年01月14日 | Weblog
神福竹
1月4日は若い衆の行事として神福竹と夜は初集会が開かれていました。

私たちのには若い衆制度が細々と残っているので神福竹が行われます。
朝早く山から掘り出された竹をコモやワラで巻き、木遣りを歌いながら神社まで
運びます。
この竹の太い所は消防団の梯子として使われていましたが、今は燃やしているようです。
    

ドンド焼き
1月14日には、各家庭から出された正月飾りや昨年までの御札が
納められて、各一斉に火が付けられ燃やされます。
燃やされるお飾りは年々少なくなり、今は昔の十の一にも満たないのでは。
団子を焼きに来る子供も少なくなったようです。
    
    

火が放され燃え盛ってくると、竹が途中から切り落とされます。
その為に手桶で海水を汲んで掛け合っていたいた事が、町中無礼講で水を掛け
合うようになっていました。
しかし今は途絶えました。
    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿