goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

門司港レトロ

2019-07-02 | 日記
5月4日。
フェリーの無料送迎バスで門司駅へ。

JRでとなりの駅の門司港駅に向かいます。せや、駅スタンプを押しとかなあかんな。

門司駅の駅スタンプ。かつて東京と九州間を走っていたブルートレインの図柄だね。ようこそ九州へ。新幹線だと小倉が九州の入口になるが、関門トンネルを通る在来線だと門司が九州の玄関口となる。

門司港駅に到着。

ええ感じのプラットホームやな。

ほお。おそらく改装には数年はかかっているはず。いいときに来たじゃないか。

門司港駅の駅スタンプ。

重要文化財なんだってよ。ルネッサンス様式とでも言うのかな。一見の価値あり。今日は門司港レトロ周辺ではGWのイベントがあるとなってたけど、あまり人がいないのはまだ8時だからである。どこも開けるのはだいたい9時からだよ。

出来たてだからね。駅舎内部もすごいきれいなのである。駅のコインロッカーに荷物を預けて、ちょっとぷらぷらするか。
(※以下作成中)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする