goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

京都

2017-12-18 | 日記
12月17日(日)。用事で京都に行ってました。

ついでに清水に行って帰るか。清水寺周辺は京都一の観光スポットのため年中混雑しているところ。紅葉シーズンも過ぎて、いつもよりは観光客も少なめなのかな。もう4時半なので今日は門前までしか上がらないことにした。

今日はちょっと寒い。もうええやろ。清水坂を下る。

八坂神社方向に向かう産寧坂(さんねいざか)。三年坂ともいう。京都土産のお店がならんでおり、京都観光なら歩いておきたいスポットであろう。

正面の五重塔は「八坂の塔」。

三年坂の途中から分かれる坂は二年坂。この下には一年坂というのもあるよ。

日が暮れてめっちゃ寒くなった。四条河原町、高島屋のショーウインドウ。よし、ひつじ見つけた。さ、帰るか。

今日は嵯峨野でライトアップをやってるらしい。俺はもう帰りたいんやけどな。嵐山はここよりも確実に寒い。そのなりじゃ寒いと思うで。

阪急で嵐山に移動。写真は明るく撮れているが、実際はもっと暗い。川っぺりでだいぶ冷え込んでいる。だから言うたよな。

ライトアップのエリアは広く全部は回れない。とっととメインの竹林に行って早く帰ろう。

嵯峨野めぐりの起点の野宮神社。

それっぽくなってきたな。テレビでおなじみのスポット。人出が多いので道は一方通行になっている。

まぁ、きれいって言われればきれいやけどな。

こんな寒い日には二度と行きたくない。以下省略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする