どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

だし入り赤だし 2本/だし入りあわせ 3本@マルサン

2010年11月20日 | モラタメ
モラタメさんでタメせるしました\(^o^)/

 ■だし入り赤だし 2本/だし入りあわせ 3本 マルサンアイ株式会社 (実売価格1,500円)


我が家では「味噌は○○のでないとイヤ」というこだわりはありません。
しいて言えば【ダシ入りの合わせ味噌】が好みです。

何度かお手製の味噌を頂いた事がありますが、あれは苦手です。
味噌汁にお豆が残るのと、案外塩分が強いのが家族全員にNGです。


朝はパン食、お昼はお弁当なのでお味噌汁を作るのは夕飯の時だけです。
3人分だったらお鍋で作ってもいいのですが、2人分とかになるとはっきり言って面倒です。
(私一人だと味噌汁なしです。)
そんな時にはインスタントのお味噌汁にしてしまう事も多いです。


そんな私にボトル入り味噌はとっても便利です。

インスタントの味噌汁だと具材が大したものじゃないですね。


   何を入れようかなぁσ(゜・゜*)ンート・・・


昨夜はかぼちゃの煮物が残っていたので青ねぎと一緒に入れました。



後は熱々のお湯を注いで出来上がりです。
具材にボリュームがあるので、インスタントのとはまた違いますね。

今晩は柔らかく煮てあった牛蒡と乾燥ワカメ、青ねぎでした。

少人数の家族にはホント便利です。
鍋も汚れませんし(^^ゞ

合わせ味噌を試していますが、お味も我が家好みの優しい味でGOOD!!です。
赤だしの方はどうなのかな。。。食べ慣れていないので。。。

しばらく具材をチャレンジしながら、この味噌汁に凝ってしまいそうです。

今回は5本で735円でした。
1本で味噌汁16杯分ですから、1杯あたり10円未満の計算になります。
インスタントを買うよりもずっとお得でした (*^-゜)vィェィ♪


液体タイプなので、わざわざ溶く必要がありません。
(10回振ってから使ってください。の注意書きがあります。)
なので味噌汁以外にもサバの味噌煮や味噌田楽、鍋などのちょい足しとして重宝しそうです。


我が家には「あり!!!」の商品です。






今日のお弁当(11-19)

2010年11月19日 | お弁当
*ごぼうの豚肉巻き
*卵焼き
*かじきの竜田揚げ
*胡瓜とパプリカのサラダ
*ツナ混ぜ寿司


1週間ほど前からストーブを朝晩つけ始めました。
ストーブの上は、やかんに水を入れて置いておけば、すぐにお湯が沸いてしまうほどの火力です。
去年は焼き芋をよく作りましたけど、そんなにいくつも食べるわけにはいきません。

せっかくなので「牛蒡」を柔らかく茹でました。
ただ茹でただけなので、今日のお弁当には豚肉で巻いて、夕飯には煮物と味噌汁にして頂きました。



9月にドイツのマーク達の結婚祝いをエアメールで送りました。
それが昨日「宛て先人不明」で帰ってきてしまいました。



「2ヶ月間の日本~ドイツの長旅、ご苦労さまでした」って感じです。
それにしても送料800円で往復できるのですから、小包になりたい気分です。

マークにメールをしたら結婚を機に新しい家に引っ越したそうです。

今からだと結婚祝いというよりもChristmasプレゼントになってしまうかな。






Picasa3講座

2010年11月18日 | 講師話
今日は花園公民館で「デジカメ写真活用術 ~写真の修整と加工を楽しもう!~」講座でした。

公民館講座には珍しくカラー印刷のテキストです。
(夢子さんみたいに私も印刷屋さんやりましたよ♪)


受講生の顔触れをみると、以前の講習会の生徒さんやパソコンクラブの方々が多かったです。

この講座では、公民館の古いXPパソコンを使って行います。
ピカサはフリーソフトなので、ご自分のパソコンにインストールを強要するのは講座としてはちょっとまずいと判断したからです。


   あらっ!パソコンは使わないのですか?


来る方来る方、同じ質問の繰り返しでした。
ほとんどの方が募集要項を誤解して自分のパソコンを持ってこられました。


   皆さん、デジカメのケーブルも持ってきましたか?

   えぇぇぇぇぉお!!(゜ロ゜屮)屮
   直接パソコンにメディアを入れてますからケーブル使ってないんです。。。


ご自分のパソコンでやるつもりだったので、デジカメを持ってきてもケーブルはほとんどの方が持ってきていません

一応カードリーダーを3台用意しましたが、これでは到底間に合いません。
仕方ないので、急きょ取り込みは2日目に変更しました。


メディアをスロットインするパソコンが主流になってきたのだと、今回つくづく実感しました。


深谷公民館のパソコンはSDカードがスロットインできるタイプです。
そのため、デジカメ講座などでケーブルを持ってこなくてもほとんどの方が問題なくできます。


公民館の古いパソコンで講習会をするのに、WordやExcelではバージョンがXPなので「今さら・・・」と思ってデジカメ活用講座にしたのに・・・フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3


結局、講習会をするにはパソコンもそれなりでないと、受講生の現状にあった講座は出来ないってことですね。


今日のお弁当(11-17)

2010年11月17日 | 雑記
*メンチカツ
*卵焼き
*かぼちゃ煮
*大根サラダ
*昆布ご飯


今日はTVと冷蔵庫を買いたいという両親に付き添って、大型家電店に行きました。

10時半の開店とほとんど同時に店に着きました。
あらかじめ広告とネットで価格リサーチはして来たので、商品を確認して購入する予定でした。

このお店に平日に来たのは久しぶりでした。
休日の混み方から比べると、さすが平日って感じです。

すでにTVコーナーには接客中の店員が1組。


    他の店員さんはどこ?  キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ


店を見回しても見当たりません。
品出ししているバイト君に声をかけると、


    少々お待ちください! ←(・_・┐)))捜索中(((┌・_・)→

  
バイト君は店中を探し回ってくれましたが、結局「順番待ち表」に名前を記入して待つシステムでした。

【順番待ち1番】

これならすぐに順番が回ってくるだろうと思っていたのですが、10分たっても店員さんはまだ対応中の1人だけ。

ただ待っているのも何なので、先に冷蔵庫を買う事にして場所移動。
冷蔵庫売り場も店員さんは1人だけの様子。
とりあえず店員さんを捕まえて(キープして)、決めてきた冷蔵庫を見せてもらいました。


    これにします。(即決)


値段や納期の確認している間も他のお客さんが声をかけてきますが、「少々お待ち下さい<(_ _)>」の繰り返しばかり。


    今日は特別忙しそうですね。。。

    いえ、いつもこんな感じです。

    ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ(いつもかい?!)


冷蔵庫からTVに戻ってくると番号札4番になっていました。
順番待ちにはすでに10人以上が名前を連ねていました。


    これとこれ、買います!(即決)


後の人が待っていると思うと説明を聞いて「どうしようr(-◎ω◎-) 考え中.....」なんて考えているのも申し訳ない気がします。


結局、会計と配送手続きでも30分近く待たされました。


休日の待ち時間の長さはお客さんが多いせいと思っていましたが、根本的な原因は店員不足なのですね。

以前メーカーからのヘルプ要員を販売員として使っていて公取に指摘されましたが、
その後がこれですか(ため息)
店員をもっと雇ってくださいよ。
家電ブームでテレビ番組でよく使われてる大型店ですが、正直がっかりでした。



今日のお弁当(11-16)

2010年11月16日 | お弁当
*かじきの照り焼き
*大根のキンピラ
*卵焼き
*牛肉のしぐれ煮
*カニカマサラダ
*ふりかけご飯


ジャジャ~ン 
新しい曲げわっぱのお弁当箱です。

アウトレット品を買ったのですが、これといった傷もありませんでした(ホッ)。
口コミを見るとたまにガッカリといった意見もありましたけど、私的には十分満足です。

私がオーダーした時はラスト5個でした。
今日みてみると、すでに「在庫なし」になっています。売れているのですね。


今回は2段弁当にしたのですが、まずはとっても軽いのにビックリ!

お弁当を詰めてもまだ軽い。
写真を撮るのにテーブルへ持っていこうといつもの感じで持ち上げたら「ふわっ~」となって・・・
もう少しで落としそうになってしまいました (*゜ロ゜)ハッ アブナイ!!


お弁当箱の容量も結構大きいです。
上段480cc、下段550ccと言ったら、紳士用のお弁当サイズでしょうか。
(Kazuのが上下400ccですから)

さすがにご飯は軽くよそる位が旦那の普段の食い量です。
おかず入れはいつもより大きいので、ゆったり入れられます。
煮物など野菜系をたくさん入れられそうですv(。・・。) ok♪


新しいお弁当箱を使う時はワクワクしますね。
しばらくはお弁当作りもテンション上がりそうです。




  
 ■アウトレット:漆器かりん本舗 楽天市場店