どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

りんごのワイン煮

2008年01月13日 | 料理&美味しい物
前回はりんごジャムになってしまったので・・・今回はワイン煮にしました。

レシピはこちらです。

ストーブの上に鍋をかけておいたのですが、ワインの香りが部屋に充満。
アルコールに弱い我が家の住民は、o┤*´Д`*├o アァー 状態。

  この臭い、なんとかしてくれ~。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


ということでせっかく作ったワイン煮を誰も食べてくれず、私ひとりで毎晩食後のデザートとして食べてます。

この日はスーパーカップの杏仁豆腐味と一緒に頂きました。


花園パソコンクラブ

2008年01月12日 | パソコン・スマホ
今日は花園パソコンクラブの活動日でした。

今回は『キーホルダー作り』です。

市販のキッドを使って作ります。



今日は、キーホルダーにする絵を作りました。

素材集のイラストやデジカメの写真、以前作った万華鏡の絵を使うなど、皆さんそれぞれ思い思いの絵を作りました。

Dさんはお孫さんへのプレゼントにと、サッカーやバレーのイラストの下にそれぞれの名前を入れたものを作りました。

ここでのポイントは画像の大きさです。
熱を加えるとプラ板が縮むのですが、その際、縦方向への縮み方が大きいので、イラストを若干縦長にしておきます。

事前にサンプルを作ったのですが、そのことをすっかり忘れてしまっていて・・・
出来上がった花(左下)はちょっと楕円形になってしまいました(ノд-。)クスン

・・・なのでクラブではそこのところよ~く注意するように話しましたv(。・・。) オッケー♪

次回は印刷、熱して成形してキーホルダーを完成させます。

+++

お茶の時間には、皆さんのお正月の様子に話が咲きました。

お客に行くのも来られるのも、どちらも女は大変ということで全員一致。

年末ジャンボが当たらなかった話題も盛り上がりました。

  「宝くじは夢を買うのだから・・・」

いつの時でも宝くじの敗戦談はこれでまぁ~るく収まります(*^_^*)





今日のお弁当(01-11)

2008年01月11日 | お弁当
*牛肉のすき焼き風
*エビチリ
*ほうれん草のおひたし
*しめじのポン酢かけ
*福豆
*ふりかけご飯


今日1月11日は鏡開きですね。
この日にお供え餅を食べると、家族が健康で過ごせるらしいです。

今年は市販のお供え餅なのでカビてません。
例年だったらアオカビが生えしまって・・・お供え餅を食べたことありませんでした^^;


今日は久しぶりに学校がお休みでした。
夕方、地元小学校の先生からSOSがあって、パソコンを見に行きました。

市内の全小学校では教師用PCがVistaに変わりました。
それに伴っていろいろ環境が変わって、先生方も四苦八苦してました。


防犯(不審者対策)用のカメラが設置され、職員室のモニターで監視できるようです ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

さすがIT先進都市を目指しているだけあります。

でも使いこなすのも大変そうです・・・。


万年初心者

2008年01月10日 | 雑記
先日のパソコンサークルは「デジカメ撮影ワンポイント講座」でした。

普段の私は、もっぱらカメラの『AUTOモード』の『数打ちゃ当たる』派です^^;
そんなので講師の話に、「なるほど( ..)φメモメモ」とする事もたくさんありました。

参加者は話しを聞きながらデジカメを触ってみます。

  こんな機能があったのネェ~w(゜o゜)w オオー!

私と同じで「AUTOモード」派の方がほとんどでした。

+++

デジカメ講座の余韻があってか、こんな新聞記事が気になっています。

読売新聞朝刊に「新日本語の現場」というシリーズがあります。
今回はマニュアルについて。


【№51 説明書 重視だが読まず】 (1/9)
(前略)最近買い入れたデジタルカメラの「機能・性能」「画質」「デザイン」などのうち、何が最も満足度に影響していたのか。
 調査結果によると、説明書を重視する人が多く、その内容に対する不満も少なくなかった。(略)背景にあるのは、デジタル化による「客層の広がり」だ。技術面の知識があれば、初心者でもその性能を堪能できるのだ。
 そこでマニュアル次第となるわけだが、調べによると4人に1人は説明書を全く読まず、3割の人が「わからない時にだけ読む」と回答していた。
 満足度を左右する説明書なのに、半数以上がほとんど目を通さないとはどういうことなのだろうか。

【№52 「万年初心者」生まれる謎】 (1/10)
(前略)『効果の説明を読んだ初心者が、わからない言葉を調べるともっと難しい専門用語に出くわすのです。』と話す。
 デジタルカメラの多くは、本体の液晶モニターで操作手順を示す機能も備えている。メニュー画面から「手ぶれ補正」などの選択肢を選ぶ方法で、基本操作の多くをまかなえる。
 そのせいで、一通りの写真は撮れるものの、使いこなす水準まで至らない、”万年初心者”を生み出す遠因にもなっているのだ。




まさに自分事です^^;
バックナンバーも結構興味深い内容でした。


取り扱い説明書といえば、携帯電話のも厚いですね。
あれは毎回ほとんど読んでません。
あの厚さが、読む気力を減退させるような気もしますが・・・(苦笑)

私も「万年初心者」の一人です。




今日のお弁当(01-10)

2008年01月10日 | お弁当
*牛肉コロッケ@冷凍
*マカロニサラダ
*味付けたまご
*ほうれん草のソティ
*さつま揚げ煮
*ふりかけご飯


自分で言うのもなんですが・・・
ゆで卵の花切り、ずいぶん上手になりましたヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

お正月、Kazuに「花切りを教えてあげるよ」と言ったら、

   あれ花だったの Σ(・ω・ノ)ノ!びっくりっ!
   

一体彼は何だと思っていたのでしょうか(;-_-) =3 フゥ