年長組のKOTAは、保育園で「バケツ稲づくり」をしています。
保育園で使ったセットのあまりを持って帰ってきたので、
私も家でチャレンジしてみました。
■お米づくりに挑戦(やってみようバケツ稲づくり)@JAグループ
JAグループのサイトを見ながら、細かい作業をまじめにやって芽出しさせました。
保育園ではペットボトルに植えつけしましたが、家ではバケツに田植えしました。
2週間ほど前に稲穂が出てきて「稲の花」も初めて見ました。
台風にもへこたれず、頑張っています。
緑の穂が黄金色に変わったら稲刈りです。
でもその前に、稲刈りの10日前くらいから、水を抜いく作業が待っているらしいです(落水)
もみの水分を少なくして、おいしいお米にするためだそうです。
傍で見ているだけでは気づかない作業がたくさんあるのですね。
KOTAはあまり関心を示しませんが・・・大人の自由研究、楽しいです
保育園で使ったセットのあまりを持って帰ってきたので、
私も家でチャレンジしてみました。
■お米づくりに挑戦(やってみようバケツ稲づくり)@JAグループ
JAグループのサイトを見ながら、細かい作業をまじめにやって芽出しさせました。
保育園ではペットボトルに植えつけしましたが、家ではバケツに田植えしました。
2週間ほど前に稲穂が出てきて「稲の花」も初めて見ました。
台風にもへこたれず、頑張っています。
緑の穂が黄金色に変わったら稲刈りです。
でもその前に、稲刈りの10日前くらいから、水を抜いく作業が待っているらしいです(落水)
もみの水分を少なくして、おいしいお米にするためだそうです。
傍で見ているだけでは気づかない作業がたくさんあるのですね。
KOTAはあまり関心を示しませんが・・・大人の自由研究、楽しいです