今日は地元公民館の「正月花アレンジメント教室」に参加しました。
今年で6年連続参加です。
今回の参加費(材料費)は3,000円。
世間の事情と一緒で、200円の値上げとなりました。
それでも、本当に花代のみですね。
いえいえ、先生が自宅から蝋梅を切ってきたり、オーナメントを手作りしたり。
お花の先生の知人がいますが、いつも花材探しに奔走しているようです。
例年12名(うち職員2名)の受講生でしたが、
今年は18名と大人数でした。
毎年参加の顔なじみの方のほかに、初めて参加したという地元の方もいました。
毎年、気になっていたんだけど・・・
一人じゃ恥ずかしいから義姉と参加したのよ!
息子の同級生のママさんと久しぶりに再会もできました。
先生もいつもと一緒で「今年もヨロシクお願いします!!」です。
一人ひとり手直ししながら進めていくので、今日は例年の倍の2時間かかりました。
それでも、お隣さんとおしゃべりしたり、他人のお花と比べてみたりと、
待ち時間も和んだ雰囲気で楽しかったです。
お正月の頃には百合の花も開いて、見栄えがすると思います。
楽しみ~
今年で6年連続参加です。
今回の参加費(材料費)は3,000円。
世間の事情と一緒で、200円の値上げとなりました。
それでも、本当に花代のみですね。
いえいえ、先生が自宅から蝋梅を切ってきたり、オーナメントを手作りしたり。
お花の先生の知人がいますが、いつも花材探しに奔走しているようです。
例年12名(うち職員2名)の受講生でしたが、
今年は18名と大人数でした。
毎年参加の顔なじみの方のほかに、初めて参加したという地元の方もいました。
毎年、気になっていたんだけど・・・
一人じゃ恥ずかしいから義姉と参加したのよ!
息子の同級生のママさんと久しぶりに再会もできました。
先生もいつもと一緒で「今年もヨロシクお願いします!!」です。
一人ひとり手直ししながら進めていくので、今日は例年の倍の2時間かかりました。
それでも、お隣さんとおしゃべりしたり、他人のお花と比べてみたりと、
待ち時間も和んだ雰囲気で楽しかったです。
お正月の頃には百合の花も開いて、見栄えがすると思います。
楽しみ~