大学の授業にかかわる話題

授業日誌・キャリア・学びのスキルについて

20日(火)5の授業

2014年05月20日 19時06分08秒 | SIUの授業
簿記・会計

仕訳です。
商品売買、とくに販売については、
「商品売買益」勘定を使います。
これは、分記法というやり方ですが、
といぶんは、この方法ですすめます。

18名が出席、2名が欠席です。
うち1名は、経験者ですので心配はないのですが、
もうひとりは、怪しいです。
だんだん難しくなりますので、欠席は致命的です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日(火)4の授業

2014年05月20日 19時02分34秒 | SIUの授業
オフィスワーク演習1

先週紹介したG20諸国および新興国のデータを使い講義しました。
本日もマックとスタバについて、先週調査した来店頻度について、
このクラスの状況を紹介しました。
「スタバ」については、「行ったことがない」、
「めったに行かない」などの回答も多かったのですが、
年に数回という回答が、いちばん多かったようです。

「マック」も同様に、「年に数回」という回答が一番多いようです。

今月10日(土)日経16面に「マック」「モス」それに「スタバ」の
業績紹介記事がありました。

写真:モスバーガーのロゴ
これをネタに決算内容について講義しました。
マックの1から3月期(第1四半期)の純利益が、
35%減の12億円とありました。
ここから、昨年同期の純利益の実数を計算してもらいました。

わたしのやりかたは、
1:0.65=x:12という対数から
xを計算して昨年の純利益を
計算するやりかたで、解説しました。

売上高も同様です。
今期が623億円で、5%減なので、
昨年の売上高は、いくらでしょうか。

最後に本日も出席カードの裏に、4つの質問に答えてもらいました。
①よく行くコンビニはどこ?
②コンビニに行く頻度は?
③何を買いにコンビニに行くか?
④行かなければ、その理由も。①で答えたコンビニ意外に行かない理由は。

本日は56名の出席でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20(火)2の授業

2014年05月20日 12時24分48秒 | SIUの授業
マーケティング

本日もコンビニ・マーケティング、先週の続きです。
他の大手コンビニ・チェーンと比べ、
セブンの優位性を考えてもらいました。

最近の話題として、セブン空白県について、
紹介しました。そのネタ元は、次のページです。
http://blog.goo.ne.jp/mirukikukaku/e/91cbef46c81cec3c39b96fbb85769261

記事によれば、配送のさいの3時間ルールの徹底にあるように、
セブンは、出店を抑制しているようだ。

さいごに、記事のグラフ(レーダーチャート)から、
3社の比率比較を行いました。
セブンを1とした場合の、ローソン、ファミマの割合です。
属性・項目は、「店舗数」、「チェーン店売上高」、
「平均日販」それに「営業利益」の4項目です。

本日は、37名の出席でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンない県、ゼロへ

2014年05月20日 00時43分33秒 | 学習支援・研究
セブンイレブンない県、ゼロへ 
沖縄出店を検討

平林大輔2014年5月18日10時30分


写真・図版
セブンは空白県への出店を加速


コンビニエンスストア最大手のセブン―
イレブン・ジャパン(東京)が、
沖縄県に初めて出店する検討に入った。
市場調査に着手しており、
店舗網や商品戦略を今後、詰める。
現時点で店がない4県のうち、
高知、青森、鳥取への数年以内の進出も決めた。
沖縄出店が実現すれば、
全都道府県への進出が完了する。

高知、青森には2015年にも出店できるよう、
弁当や総菜などをつくる提携業者の専用工場と
商品の供給態勢を整えている。
鳥取でも、こうした出店準備を始めた。
街なかに店をつくるほか、この3月に
提携を発表したJR西日本の駅にある「キヨスク」などが、
遅くとも19年春までにセブンに衣替えする。

大都市部から店舗網を築き、
専用工場からの供給を重視するセブンにとって、
隣県から陸路で効率的に商品を運べない沖縄での出店は、
ハードルが高かった。ただ、
全国でも数少ない人口増加県で若い世代も多く、
「魅力あるマーケット」(幹部)と位置づける。
一気に店の数を増やして
採算がとれる供給網を整備できるかどうかや、
地域の味を生かした商品戦略の検討も重ね、
具体的な進出時期を決める。

関連記事
セブン―イレブン、登場から40年 今なお続く出店の波(5/15)
http://www.asahi.com/articles/ASG5F45L0G5FULFA00Q.html
ファミマのコーヒー、100円に セブンイレブンに追随(4/16)
http://www.asahi.com/articles/ASG4H532WG4HULFA01K.html
「2強」明暗分かれる セブン&アイ最高益、イオン減益(4/11)
http://www.asahi.com/articles/ASG4B4RTJG4BULFA01M.html
コンビニ大手3社、過去最高益 2月期決算(4/10)
http://www.asahi.com/articles/ASG497SN3G49ULFA02S.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする