元町の灯台のソーラーパネル

先日、伊豆大島信号機の数をこのブログでお尋ねしたところ、
早速、投稿して頂きました。

----------------------
3地区6台ですね

今年の夏は特に暑いですね~
大島をよく観察していますね~
大島で不要な物はオートマチック車のODレンジとクダッチ地区の信号かな?
岡田港と元町港は観光の慣れないレンタカーのため必要でしょうが・・・
----------------------

とのことです。ありがとうございました。

さて、今日は元町港の灯台の写真です。



この灯台にはソーラーパネルが設置されています。



きっとエコ発電ですね。
ここでもエコです。



お墓のエコはぜひ、樹木葬で。

次回の樹木葬無料説明会は、来週、9月4日(土)、東京八重洲ホールです。
14時からの開催で、参加は無料です。
残席ありますのでまだ参加ご予約できます。
お申込み、お待ちしています(無料です)。
説明会の情報とご予約はこちらのページです。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

元町港の拡幅工事

いま、伊豆大島の元町港では拡幅工事が行われています。



現在は26メートル幅ですが、完成すると幅が50メートルほどになるそうです。



かなり広くなって安全が確保できるとのことです。



次回の樹木葬無料説明会は、9月4日(土)、東京八重洲ホールです。
14時からの開催で、参加は無料です(事前に予約が必要です)。
ご予約、お待ちしています。
説明会の情報とご予約はこちらのページです。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伊豆大島の信号の数は?

大島の中心の町、元町港近くの海に続く道路。
爽快な風景です。

その交差点で交通整理をするおまわりさんです。
勿論信号は点いていますが、なんで?



ところで、大島の信号機付き交差点は4~5箇所ぐらいしかないようです。
正確ではないですが。 何カ所あるか判る方がいたら教えてください。



大島は周囲約50キロ位です、車で1時間少々でひと回りできます。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

沖合いに自衛隊の艦船が

先日大島の元町港の沖合いに自衛隊の艦船が停泊していました。
昼間、小船を出して訓練していた様に見えました。



2日間の停泊でした。

皆様、お盆はどのように過ごされましたか。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伊豆半島から飛び出したドラゴン

先日、夕方の大島から見た伊豆半島の上辺りに出た不思議な形の雲です。



まるで龍のようにも見えませんか?
不思議な光景でしたので撮りました。

次回の樹木葬無料説明会は、9月4日(土)、東京八重洲ホールです。
14時からの開催で、参加は無料です(予約はお願いします)。
ご予約、お待ちしています。
説明会の情報とご予約はこちらのページです。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ウッドデッキの塗り替え

樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」が開園して
早いもので、今年で4年がたちました。
管理棟のウッドデッキのベランダは2年前にも塗りましたが、塗装も痛んできていました。



そこで、暑い中、お坊さんが出動。
ベランダの塗装をしました。
このような作業はすべて自分たちで行います。



今回はたっぷりと塗りこみました。



どうですか、ピカピカ、きれいになったでしょ?



ご来島の折には、ぜひ観に来てくださいね。



 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「月刊 植物デザイン」に樹木葬が紹介されました

草土出版の雑誌「月刊 植物デザイン」最新号(vol.6)に
樹木葬が掲載されています。



「循環するいのちとしての植物と人」と題したP.32~33で
葬送と植物について樹木葬に触れ、
岩手県一関の祥雲寺さんと千の風みらい園が紹介されました。



前回の樹木葬無料説明会には記者の方もご参加頂き
熱心に取材をされていきました。

月刊 植物デザイン」は花と緑の情報誌「月刊フラワーショップ」が
進化した雑誌で、フラワーショップ、フラワーデザイン、園芸、
エコライフ、スローライフなどをテーマに
植物や花を愛される方に購読されている雑誌です。

このような雑誌に樹木葬が紹介されることで、
ますますこの新しい葬送の方法が広まるとうれしいですね。

千の風みらい園 スタッフ一同
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歩道におサカナのタイル

伊豆大島の元町、歩道のタイルに色々なお魚や島の地図などが描いてあります。

ぜひ眺めながら歩いてみてください。
(よそ見しすぎてぶつからないでくださいね)

シマシマが目印のイサキ。
大きな群れで行動し、初夏のイサキはとてもおいしいです。



青に黄色い線が美しいタカベ。



磯釣りの主役、イシダイです。
釣り人にとっては気になる…存在ですね





 五味田 雅彦
 「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガーデニングで彩る、自然と共生するお墓

一般に、樹木葬墓地には献花したり、お線香をあげたりしません。
(それらを行う礼拝堂や慰霊施設は霊園内に設けられています)

千の風みらい園では、ガーデニングで区画内にお花や草木を添えることで
献花のかわりとされる例があります。



この日も、とても暑い日でしたが、墓参の方が一生懸命ガーデニングを
されていました。その様子です。



花はご自分でお持ちになって植えられていました。
墓参の方々の故人への愛情を感じる光景です。
素敵なお墓ですね。



これから夏本番。
熱射病などに注意してご自愛ください。

次回の樹木葬無料説明会は、9月4日(土)、東京八重洲ホールです。
14時からの開催で、参加は無料です(予約はお願いします)。
ご予約、お待ちしています。
説明会の情報とご予約はこちらのページです。



 五味田 雅彦  「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伊豆大島 在来船ののんびり旅

伊豆大島にのんびり行こうと思ったり、できるだけ交通費を抑えたいと
思ったら、在来船で行く船の旅も選択できます。
在来船は大型船です、竹芝桟橋(浜松町)を夜11時頃に出発(冬期は午後10時発)です。



船の外観です。



飛行機に乗る時と同じ様に乗船所に接続されたブリッジで乗船します。



レインボーブリッジや東京湾の夜景を楽しみながら、朝5時に大島に到着します。



到着の朝、時間がとても早いので、何処へ行けばいいのでしょうか…と迷いますが、ご安心下さい。
御神火温泉に路線バスで行くことができます。



温泉につかって(朝風呂)、町が起きるまでゆっくりと時間をお過ごしください。

御神火温泉の料金は1千円です。



 五味田 雅彦  「私が千の風みらい園をお守りしています」。
 樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
 メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )