goo blog サービス終了のお知らせ 

快風走

走っているとき、そして、走った後の風の心地よさはランニングの最高の楽しみです。

回想録・第7回児島半島港めぐり100㎞マラソン(2014.9.21))~下手でも意外とウケるけん玉~

2020-05-21 22:14:45 | 児島ウルトラ
JNからの完走記転載シリーズ。2014年9月の児島ウルトラ。下手なりにけん玉を練習していた頃。最近のけん玉ワールドカップとかの技を見ると、若いプレイヤーの超絶技に度肝を抜かれるが、私のは素人けん玉。それでも、ゴールのときは、「灯台→逆落とし→はねけん→中皿→スパイク」って技をメイクしようと、ランニング以上に必死で練習していた。でも、なかなか成功率が上がらず、 . . . 本文を読む

回想録・「第6回児島半島港めぐり100キロマラソン」~ガリガリ君、当たった!~

2020-05-18 22:40:42 | 児島ウルトラ
JNからの完走記転載シリーズ。2013年9月の「第6回児島半島港めぐり100キロマラソン」。2回目の参加。このころは2013UTMFで痛めたアキレス腱の故障はずっと長引き、まともな練習が何か月もほとんどできていなかった。でも、伴走はかなり頻繁にしていたみたい。夏頃から、苦手な早朝伴走も、月、水、金と、なんと週3平均でやっていた。JNを読み返して、ちょっとびっくり。ーーーーーーーーーーーーーーーーー . . . 本文を読む

回想録・2012児島ウルトラ〜初めてのロードウルトラ〜

2020-05-09 20:02:05 | 児島ウルトラ
あちこちで大会が中止や延期となるなか、今年9月20日開催予定の「第12回児島半島港めぐり100キロマラソン大会」の開催要項が届いた。2012年に初めてロードウルトラを走った大会。それ以後、ランナーとして、または、伴走者として、ずっと連続して参加している。新型コロナの影響で今年はどうなるのかなと思っていたところ、エントリーは連年通りGW明けに開始するが、参加費は大会が開催される場合のみ、7月31日か . . . 本文を読む

やっとエントリー完了~児島半島港めぐり100㎞マラソン~

2019-07-14 21:52:48 | 児島ウルトラ
100㎞のロードウルトラを初めて完走したのが、「児島半島港めぐり100㎞マラソン」。 岡山の超ローカルなウルトラマラソンの大会。 自分では、けっこう思い入れがある。 昨日、やっと第12回大会にエントリーしたけど、ブログのカテゴリーを見ると、「児島ウルトラ」の項目がない。まあ、ブログ自体、JNやFBよりも投稿頻度が少ないので仕方ないかな・・・。 で、「児島ウルトラ」もカテゴリーに追加。 あ . . . 本文を読む