夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『ハリー・ポッター』脇役陣、この人を観るなら(その2)

2003年05月15日 | 映画(番外編:映画とこの人)
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』のマクゴナガル先生役、
マギー・スミスは、本当にたくさんの作品に出ています。
とりあえずは『ゴスフォード・パーク』(2001)をお薦めしておきます。
とっても話のわかるマクゴナガル先生に対し、
わがままで人使いの荒い金持ち婦人を演じる彼女もなかなか。

ミセス・ウィーズリー役のジュリー・ウォルターズは、『リトル・ダンサー』(2000)のバレエの先生。
怒鳴る姿は同じようでも、バレエの生徒に怒るのと、
『ハリー・ポッター』でロンに怒るのとでは、声のトーンもちがいますね。

私がもっとも目を離せないのが、スネイプ先生役のアラン・リックマン。

彼の出演作でイチ押しは『ギャラクシー・クエスト』(1999)。
テレビの人気シリーズ、SFアドベンチャー「ギャラクシー・クエスト」。
番組が終了してから20年が経過するが、
宇宙船の乗組員を演じていた5人の役者は、オタクたちにいまも熱狂的な支持を受けている。
彼らが出演するイベント会場に、番組を宇宙で受信してファンになったエイリアンがやってくる。
宇宙のエイリアンたちは、「ギャラクシー・クエスト」を歴史ドキュメンタリーだと信じているらしく、
現在自分の星が狙われていて、「ギャラクシー・クエスト」の出演者たちに助けてほしいと言うのだ。
そしてテレビの中ではなく、ホンモノの宇宙へと旅立つことになる5人の役者たち。
どうです、おバカでしょ。
リックマンは役者のうちのひとり、トカゲ頭のDr.ラザラス役を演じています。

『シャンプー台の向こうに』(2001)では元カリスマ美容師役。
数年前に女房をヘアモデルの女性に寝取られたことから人生を捨て気味。
彼の住む町で開催されることになった全英美容師コンテストをきっかけに
家族が愛を取り戻せるか、というファミリードラマ。
コメディに出演することも多いですが、
こういうシリアスなお父さん役も似合っています。

まだ書き足りないのでへ続く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハリー・ポッター』脇役陣、この人を観るなら(その1)

2003年05月14日 | 映画(番外編:映画とこの人)
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』、やっと観ました。
2時間40分にはビビったぞ。

ところで『ハリー・ポッター』には名脇役がたくさん出演。
「ほかの映画でこの人を観るなら特集」を。

まず忘却術が得意なはずの『私は誰?』(ネタバレ、失礼)の
ギルデロイ・ロックハート役、ケネス・ブラナー。
この人は大のシェイクスピア好き。
舞台でもシェイクスピア作品に多数出演していますが、
映画のほうでもみずからメガホンをとって、
『ヘンリー5世』(1989)、『から騒ぎ』(1993)、
『ハムレット』(1996)などなどに出演。

アル・パチーノ監督・主演の『リチャードを探して』(1996)は
シェイクスピア劇に関するバックステージものとでもいうべきちょっと変わった映画ですが、
そこでも彼はアル・パチーノのインタビューを受けています。

コワレたブラナーが観たいという方には
『ワイルド・ワイルド・ウエスト』(1999)が手っ取り早い。
主人公の宿敵=ラブレス博士を演じるのがブラナー。

シリアスな彼が観たい方は『ヴァージン・フライト』(1998)をどうぞ。
社会奉仕活動を命じられた彼が出会う、不治の病に冒された少女。
彼女の夢は死ぬまでにロスト・ヴァージンすること。
その夢をかなえるため、彼は奔走するのだが……というお話です。

続いて、意地悪このうえないルシウス・マルフォイ役、ジェイソン・アイザックス。
顔のせいなんでしょうか、悪役か偉い役が多い人です。

きわめつけの悪役ぶりを発揮するのは
メル・ギブソン主演の『パトリオット』(2000)のイギリス将校役。
『ブラックホーク・ダウン』(2001)や『ウインドトーカーズ』(2002)など、
戦争ものでは必ず主人公の上官役。
『ことの終わり』(1999)では神父役です。

ひと味ちがう彼を観られるのは『スウィート・ノベンバー』(2001)。
キアヌ・リーヴスとシャーリーズ・セロンのラブストーリー。
仕事人間の主人公が出会ったある女性。
彼は彼女からひと月だけ一緒に暮らすことを提案されます。
その間仕事はいっさいしないことを条件に。
頑なな彼も次第に心を開いていって……という話で、
映画としてはあまりお薦めしません。
でも、ヒロインの隣人を演じるアイザックスはイイ!
オカマでヒロインのよき理解者という設定で、彼の女装姿も拝めます。
悪役のイメージを払拭し、温かい人もしっかり演じてくれています。

「この人を観るなら特集」、次回に続く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『チェンジング・レーン』

2003年05月12日 | 映画(た行)
『チェンジング・レーン』(原題:Changing Lanes)
監督:ロジャー・ミッチェル
出演:ベン・アフレック,サミュエル・L・ジャクソン,トニ・コレット他

舞台はマンハッタン。
ギャビンは若手の有能な弁護士。
裁判所へ急ぐ途中、無理な車線変更をした彼は、
ドイルという男の車にぶつけてしまう。
ギャビンの勤める法律事務所にとって、
今回の裁判は絶対勝たなければいけない。
勝てばある財閥の故会長の総資産が
事務所に転がり込んでくることになっているのだから。

焦ったギャビンは裁判に遅れるわけにはいかないと、
事故の処理をちゃんと進めたいドイルの声に耳も貸さず、
白紙の小切手を渡してその場を立ち去る。

なんとか裁判に間に合ったギャビンだが、
事故現場に大事なファイルを置き忘れたことに気づく。
これがなければ裁判には勝てない。
なんとかその場を言い逃れて1日の猶予をもらい、
ドイルを探しはじめる。

一方のドイルはアル中だったおかげで妻子と別居中。
なんとか家族を取り戻そうと、カンセリングを受けて酒を断つ。
中古マンションも手に入れて、家族とやり直すため、
親権をめぐる裁判に臨む途中だった。
が、裁判所についたときにはすでに審理終了。
努力も水の泡と消えようとしていた。

人生を台無しにされ、自暴自棄になりそうなドイルのもとへ、
彼をなんとか探し当てたギャビンが「ファイルを返してくれ」とやってくる。
ギャビンに復讐を考えるドイル。
どうしてもファイルが必要なギャビンは、
仕方なく闇の「つぶし屋」に連絡をとり、
コンピュータの操作によってドイルを破産に追い込む。
そしてふたりの泥仕合が。

しかし、こうしたやりとりのうちに、
ギャビンは自分の勤める法律事務所の不正に気づく。
汚いことに手を染めている上司は自分の妻の父。
ギャビンの心の葛藤がはじまる。

一度の無理な車線変更から人生が変わる、そのアイデアはおもしろい。
オイオイ、そこまでいくか~ってなもんで。
でも事故の対応が不誠実で、それに怒った被害者が加害者を刺殺したという事件、
数か月前の新聞にも載ってましたよね。
GW中の渋滞車線でオカマされたうちの車。
ちょっとタイムリーすぎか。

娯楽映画として楽しみましょう。
と言いつつ、最後は泣きましたけどね。私。(^^;

ドイルを演じるサミュエル・L・ジャクソンは
ファッションセンスのいい俳優として有名です。
私服はもちろん、何を着ていてもサマになる俳優さんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Hole』

2003年05月05日 | 映画(は行)
『Hole』(原題:洞)
監督:ツァイ・ミンリャン
出演:ヤン・クイメイ,リー・カンション,ミャオ・ティエン他

SARSの蔓延で、海外旅行に出かける人がめっきり減ったGW。
SARSのニュースが流れるたびに思いだすのが
1998年のこの映画。台湾とフランスの合作です。

舞台は2000年。1998年の作品ですから、
世紀末を迎える近未来の映画ということになります。

21世紀まであと1週間。
豪雨が降り続く台北では、水道水が汚染され、
謎のウイルスによる疫病が蔓延。
このウイルスに感染した人は、ゴキブリのように部屋のなかを這い回り、
光を嫌がるようになります。

この都市の古いマンションの一室に住む男。
男の部屋にやってきた水道屋が作業の途中で誤って、
ひとつの穴を階下の部屋まで貫通させてしまいます。

ここから始まる、男性と階下に住む女性との不思議なやりとり。
穴から聞こえるお互いの生活音、
穴から下に流れ落ちる水、ときには嘔吐物まで。

豪雨の続くこの都市はひたすら暗く描かれ、
会話もほとんどありません。
かと思えば、エレベーターが開いたとたんに
『カリプソ』を歌う女性が現れたりと、ミュージカルの要素も。

暗がりのなかでこの小さな穴だけから光が洩れる。
孤独な住人がウイルスに怯えつつ、
ひと筋の光に温かさと希望をおぼえます。

見終わったときは「?」な感じで
「なんじゃこりゃ」と思わないこともなかったのですが、
何年経っても心から離れない、
不思議でとても好きな映画となりました。

台北や香港のマンションでSARSが広がっていると、今朝の新聞で読みました。
近未来の話のはずが本当になるなんて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする