みんなのヒント!

ビジネス、発想、モノの見方、コミュニケーションが「ワクワク」する、みんなのヒント!

Vol.57【 サグ渋滞とレジ捌き 】

2013-08-02 19:37:10 | ビジネス
Vol.57【 サグ渋滞とレジ捌き 】


オフィス街にあるコンビニ。
通勤前やランチタイムにはレジ前に長蛇の列ができます。
猛暑で、冷たい飲み物を買いにくる方も増えており
日々、長い列に並ぶだけで疲れが増しそうですよね。

8月は夏休み期間ですが、
お盆休みには、お決まりの行列がありますね

高速道路渋滞

が待っています。
10Km、15Km、30Km この数字を見るたびに、
ぐったりするドライバーの方も多いのではないでしょうか。

渋滞が発生する原因をNEXCO西日本のHPで調べてみると面白いことが分かります。
一見、多そうな料金所部分は、なんと全体の1%!
インターチェンジ合流部分も、14%!

一番多いのは、なんだと思いますか?


上り坂及びサグ部分! 
渋滞の58%がこれが原因だそうで!

サグ???

下り坂から上り坂にさしかかる所を「サグ」と呼び、
そのような所では気付かないうちに速度低下してしまう車があり、
後続の車との車間距離が縮まることから、
次々に後続の車がブレーキを踏むことになり、渋滞が起こるそうなんです!

へえええええええ~ですね。

日常生活にも、サグ渋滞、ありますよね。
どこでしょう?


駅の自動改札!


駅に向けて早足で歩いている方、多いですよね。
駅構内に入り改札に向かってさらにピッチは上がります。
(途中、キオスク給水所、吸新聞所 に寄る方もいますが)
改札が見えてきた。
準備のいいあなたは、定期入れを鞄からさっと出して
スムーズな改札通過に備えます。
改札まであと10M
あなたの前には、右から左から目指す改札に向かって列ができる瞬間。
そこで皆の歩が遅くなり、1回目のサグ渋滞がおきます。
列に並び低速のまま改札へ。前には10人位か。
そこで、2回目のサグ渋滞。更にスピードダウン!
どうやら、改札直前で定期を探している方がいるようです。
(このころ、列の後ろのほうは、完全に止まっている状態です)
もうすぐ手間のゲートなのに、牛歩(懐かし~)が続きます。
その瞬間、
前の人にぶつかってしまいました。
SUICAのチャージ不足の方がいたようです。
横の改札にずれて、ようやく通過です。

JRのオートチャージ機能を促進するCMは
実はサグ渋滞解消に一役買っているのです、きっと。

SUICAのようなNFCとは10cm程度の反応、
いわゆる「かざす」動作で反応するカードですが、
SUICAを鞄や財布にしまったままでも通過できる
強力なRFID機能がついた定期券ができれば、
サグ渋滞、もっと減るかもしれませんね。
更に、会員ポイントカード等にも応用されると、
来店時にゲートを通過すると、財布の中のカードが反応して
入店をカウントすることもできます。
「会員で入店したけど、買わなかった人」という貴重なデータに活用できますね。

そういえば、サグ渋滞とは少し違いますが、
冒頭のコンビニのレジ待ち行列解消になるであろう、
みんなでできる気持ちのいいレジ待ちがあります。

レジが近くなってきたら、
あらかじめ、鞄から財布を出しておきます。
ポイントカードなども出しておきましょう。
おおまかにお会計金額を想像しておきます。
自分の番になりました。
商品は、台の上にただ置くのではなく、
レジの方がバーコードが読み取り易いのを考えて置きます。
置いた瞬間に、
「SUICAで払います、袋はいりません」これだとめっちゃスムーズです。
会社と同じビルにあるコンビニなら、袋はいらないことが多いはず、
SUICAも残額はさっき改札で確認しているはずので、ぜひ使いましょう。

「お会計、867円です」

コインで払うなら、同じ種類のコインはまとめて、数えやすいように置きます。
500円1枚、100円4枚とか
100円8枚、50円1枚、10円2枚 といった感じで、
レジの方がぱっとみて計算できるようにです。(自動計算機のPOSが増えてますが・・)

お札とコインで払うなら
1,067円とか
1,007円とか、
これまたお釣がもらい易い金額を想定して出します。

※なるべく、1万円は避けましょう。
 お店によっては、万券入りますの確認が入ってしまうので

お釣と商品を受け取ったら、「どうもありがとう」と笑顔で
財布や鞄の整理をする前にすっとレジの横にずれます。
(決してそのままの位置で荷物整理をしないこと)

この一連の流れを、皆さんが実践するとレジ行列の空気が変わるかな?
まあ、やっている自分が気持ちいいことは確かなので、
小さなサグ渋滞解消行動として、ご興味のある方、ぜひ、やってみてください。


☆今日のヒント☆
「渋滞、行列、その中で、その周りで 自分のできる行動は何か?」


先日、大雨で電車が止まっていて
ホームへの入場規制がしかれ、改札前にもの凄い数の人が群がっていました。
駅員さんの説明直後、ある男性が大声で怒鳴ってました。
「説明はいいから、動く見込みを教えろよ!」
・・・・・・・
交通トラブル時に罵声を浴びせる方がいますが、
何を言ってたところで、安全に運航できない電車が動くことはありません。
鉄道会社は一刻も早くと懸命に対処しています。
こんなのを聞いたら、蒸し暑い中、改札に並んでいる人たちは
気分がさらに悪くなるだけです。

日本がワールドカップを決めた際に話題になった渋谷のDJポリスを
思いだしました。群集を惹きつける語り口調で交通整理を実現したあの人です。
上記の男性も、仮にですが、
「駅員さん、お疲れ様です! だいたい何時位に動くか分かったら、教えてください」
と大きな爽やかな声で言っていたら、どうだったかな~と思ってしまいました。
行列の中の雰囲気も変わったような気がします。

本日も、今週もありがとうございました!