goo blog サービス終了のお知らせ 
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど

親バカになってしまう可愛い?

ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
 






1日中リビングでフリーに過ごしいてる 櫂くん 

夜はホームレスハウスで一人寝ですが

昼間は殆どソファーでゴロ寝 

私達がテレビを見たい時は空いている所にちっちゃくなって座らせて頂いております   はい







自分の手を枕にして 気持ち良さげにオヤスミ 

     カワエエ~ 







オケチュ出てますけど・・・ 

     あらっ見てたのねぇ~~ by櫂









基本的に手作り食の 櫂くん

ご飯が作れない時の事を考えて 時々カリカリをトッピンク

今日の櫂くんご飯  鶏ササミ・合いびきミンチ・鮭・野菜・ご飯









カリカリも大変美味しそうに食されておりました







チロルチョコ大好物なワタシ

昔と違い今は色んな味があるけど 特にきなこもちが好き

見かけた時にゃドサッ~と大人買い 

てか お菓子を大量に買うのは大人とは言わないどね

この前スーパーで見かけたきなこシュークリーム




             おいちかった~~ 







コメント ( 7 ) | Trackback (  )







今日の人飯はお好み焼き

よって犬飯もお好み焼きにプチトマト添え


 牛肉・豆腐・玉子・きゃべつ・小松菜・人参・長芋・小麦粉  花かつおと青のりをトッピング




















今年から食べられるものを育てようと まず手始めにプチトマト

               



下の方に7個 順番に赤くなってます

ちっちゃいのが1個あるぅ 







お花が落ちて ちっちゃいトマトが1つ

後7個は出来そう 楽しみ 









今日は暑くなると言っていたけど比較的涼しく

夕方散歩は風もあり肌寒いぐらいだった







田んぼに映るお月様が風に揺れている













こんな暗くなってもまだ家に入らないと拒否 




                どんだけ散歩が好きやねん 












コメント ( 6 ) | Trackback (  )







相変わらずぬいぐるみ大好物な 櫂じぃさん 

遊び疲れたら アゴを乗せてウトウト・・・







私が近づくと取られまいと 

ハタッと飛び起きる 






が しかーーーし

マジ寝の時は放ったらかし  ツメが甘い櫂くんで~す 








採れ採れのキュウリを沢山頂きました






三時のオヤツにキュウリ







犬飯にもキュウリを投入

鶏ムネ肉・タラ・玉子・野菜・ご飯=234g














食後のうがいもきゅうりがお高いのでずーっと大根で代用していたけど

今日は大盤振る舞い  

久々 キュウリうがい

ポチッとムービー




相変わらず回りはびっちゃびちゃ








               今にも雨が降り出しそうな空

               





                整列

               







コメント ( 7 ) | Trackback (  )







本日の朝食は  期間限定 桜餡パン 

桜餅入れたった 

関西の桜餅は道明寺粉なのでもち米がツヤツヤして 桜餅がはみ出しとる 







スライスするとこんな感じ

桜の葉っぱも入ってピンク色でより桜っぽい 



 つぶ餡でなかったのが残念 






そして  犬飯

鶏ムネ肉・イワシ・鮭・まぐろ・野菜・えのき・しめじ・椎茸・ご飯  納豆をトッピング

材料をツラツラ並べると豪華ですが

魚はアラを買って 圧力鍋で炊くので骨まで食べられます 













恒例 キュウリうがい

キュウリがお高いので   大根うがい







ダラッ~

びっちゃびちゃ~ 









コメント ( 4 ) | Trackback (  )


犬飯  





今日は朝からずっと雨が降って寒かった 

櫂くん 家でウンチをしないので雨の日は憂鬱です

先程、小止みになった隙を見てウンチスポットまで行ってきました 

って かいパパがね 

   ほんま邪魔臭い お坊ちゃまですわ  





寒い日はやっぱり暖かいものが食べたいねぇ~ って事で 今夜は  豚汁

よって犬飯も豚汁

人飯の玉葱を入れる前に櫂くんの分だけ取り出します

 豚肉・京芋・ゴボウ・こんにゃく・大根・人参・かぼちゃ・さつま芋・ 風味付けにお味噌をちょびっと













ずっーと続けているキュウリうがいですが

キュウリがお高いのでブロッコリーの芯ゃ大根で代用 


 ポチッとムービー 







水撒きしながら勢いよく食べるので 私のズボンまでヒッチョビチョ 








ぬくぬくの寝袋で寝ているのに 出て来るとすぐに身体が冷たくなる

3月には11歳になる櫂くん 新陳代謝が低下しているのか

ホームレスハウスの寝袋を二重にして差し上げました









コメント ( 8 ) | Trackback (  )







家族が揃ったので今夜は餃子

よって犬飯も  餃子

餃子&スイートポテト風 (蒸した安納芋と豆乳をまぜまぜしてフライパンで焼いただけ~)



餃子 1日分 (2食)
   餃子の皮4枚  ブタミンチ140g  白菜80g  人参10g  小松菜20g


スィートポテト
   さつまいも60g  豆乳80cc オリーブオイル少々     
 





では実食

   ヨダレが・・・







食後は何時ものキュウリうがい そして肉球タワシでお口ケア

ささやかな抵抗のようにも思うけど しないよりはマシだと信じて 



そそ~獣医さんが言われてましたが

大型犬に比べて小型犬は唾液の量が少なく 歯肉炎ゃ歯周病になり易いそうです

なので櫂に食べ物をあげる時は出来るだけ焦らしてあげたりします







                明日は  安納芋パン

               









コメント ( 6 ) | Trackback (  )







世間はハロウィンって事で 櫂くんご飯は  かぼちゃシチュー



鶏ムネ肉 かぼちゃ ブロッコリー 大根 きゃべつ 人参 しめじ 豆乳





うまそぉ~ 







いっただきま~~す








きゅうりうがいを始めて3ヶ月

丼に水をい~っぱい入れるのでフガフガ言いながらきゅうりを食べてます

毎度のことなから回りはぼっちょぼちょ 










明日は晴れ~~~









コメント ( 0 ) | Trackback (  )







10歳になり足腰に負担が掛からないようにダイエットした方が良いと獣医さんに言われた櫂くん 

食事制限をして3週間程で200g程体重が減りました  

いつも櫂くんご飯は4日分まとめて作ります

この前から肉と白飯をすこーし減らしてます

今日は鶏肉と豚ミンチあわせて650g 白飯は120g 野菜500~600g程

1食160g程にスープを入れて 220g程








食後はフードボールになみなみと水を入れキュウリを投入

櫂くんアップアップしながら食べてます 

まるで水遊び  ぼちょぼちょやがなぁ~ 

               煩いセミの鳴き声が入ってます








食べ物のカスが浮かんでます 

少しくらい歯はキレイになっているかな・・・ 











二度咲きの  牡丹臭木












コメント ( 2 ) | Trackback (  )







今日の櫂くんご飯は  鶏肉と鮭にレバーをトッピング

野菜はきゃべつ・大根・人参・ブロッコリー・しいたけ・雲南百薬と木綿豆腐









 ポチッとムービー




    何時もご飯が終わったら 水撒き状態 ボトボトッですぅ






普通ご飯を食べたら歯磨きですが 恥ずかしながら櫂くん歯磨きをさせてくれません

5月の血液検査で貧血気味とカリウムの数値が若干高かったので

苦肉の策として 多めの水に中にキュウリを入れて大量の水でグチュグチュして食べさせてます

きゅうりはカリウムを多く含んでいるので湯がいてます

野菜全般、果物、豆類にはカリウムが多いく含まれているようです。








食後は・・・

クッションでフキフキして 





カミカミして 





キレイ~ キレイ~~ 






             やめてくれぇ~~~ 










コメント ( 2 ) | Trackback (  )







何時も餃子に入れる野菜は白菜・ニラ・しいたけですが玉葱を入れるとジューシーで美味しいと教えて貰ったので入れてみました

我が家の餃子はホットプレートで一気にドバーッと焼きます 

ので 家族が揃えば餃子  よって犬飯も餃子

櫂くんご飯は何時も食べ易いようにスープ餃子にしますが 今日は餃子と野菜と別々にしてみました

豚ミンチ60gは2等分して 櫂くんは餃子2個です 

野菜は白菜・ブロッコリー・人参・しいたけ







よだれポタポタ落として待ってます 

ぽちっとムービー




餃子は豚肉だけを包んだので硬いのか飲み込めなくて危うく喉をつめそうで焦りました 

教訓として 次からはもう少し小さく切ってやっぱりスープ餃子しよう





食後の歯磨きをしないといけないのはわかっているけど させてくれないので 

先日より 食後に水の中に野菜を入れてあげてます

少量の水でも野菜と一緒に飲むので口の中も少しはキレイになるかな・・・








しかーし お茶碗の回り水でベッチャベチャやがな 

でかーーいランチョンマット作らんとあかんなぁ  







柏葉紫陽花














コメント ( 7 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »