コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (すぎママ)
2014-06-09 22:41:58

ホント!!のど詰めて、危ないところでしたね。
我が家も、大きいものは、小さめにカットして
食べてもらってますね。

もしかしたら櫂君、野菜水の野菜、白だと見えにくいのでは?
色付きの野菜を浮かべてみるのはどうでしょう?


※ルイ君10歳の誕生日
元気に迎えることが出来ました。



 
 
 
すぎママさま (かいママ)
2014-06-10 00:05:06
櫂くんご飯は何時もグチャグチャなので何作って一緒
今回は目で見て食べて貰うと思って・・・
次からは気をつけます

そーなんよねぇ 昨日は白菜だったのでフードボールと同化して見難かったのかも
本当はきゅうりが良かったのですが
この前の血液検査でカリウムの数値が若干高く
櫂の大好物のキュウリがカリウムが多く含まれているので
最近は少し控えてます
キュウリも湯がけば良いらしいので明日は湯がいてあげます 
ご心配戴き有難うございます

そっかぁ~ルイくん10歳かぁ
飼い主も本犬も元気でお誕生日を迎えられるのが一番のプレゼントやね
ルイくん お誕生日オメデトウ



 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2014-06-10 09:51:50
餃子、
余程 美味しかったんでしょうね。
よだれもスゴイから香りも良かったんですね。

うちの愛犬たち、盗られまいと慌てて丸呑みするので
裂いたりスプーン等で平べったく潰しています。
同じ丸呑みなら潰した方が消化の助けになっていいかと思って。。

餃子は豚肉だけ?
焼き色もいい感じ!美味しそう~

野菜はスープもたっぷりで嵩増しになりますね。
きゅうりは大好きだし、最近は安価になって来たので
多めに上げてますが、
ほとんど水分だし、便秘解消になると思って栄養は全く
気にしてませんでした。
カリウムか~
人間にすれば大したことなくても犬の体重を考えたら割合は多くなるから
気にしなきゃいけませんね。

細長く切って、量より数で誤魔化します。

櫂くん、
歯磨きダメなんですか??
飲み水に何滴か入れるだけのキシリトールもありますよ。

ルイくん、
10歳になったんですね~!
幸せにお誕生日を迎えられて良かったね~
これからも元気で長生きして欲しいですね。

息子犬らいちのお母さん犬、
糖尿で目が見えなくなってしまったのですが、
ちっこの回数と量が多くてトイレが間に合わず困っているそうです。
ペット用のオムツはお高いし、量も使うのでどうしたものかと。。
何か情報をお持ちでしたら教えてください。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2014-06-10 18:30:53
櫂兄しゃん 美味しょう
僕の解説
そのよだれからいきましゅと 速攻食べたいといっておりましゅ
とても美味ししょうな焼き色 そして香ばしいにおい
たまりましぇん
ぼくも のどに ちゅまらしぇましゅ
お手など 何回もやらさへんで はよ くわせ~
といっておりましゅ
櫂ママしゃん これは ママに責任がありましゅ
イエローカードでしゅ
ByJILL

ルイ君おめでとう
他人様のブログのコメントで失礼
幸せな10歳のお誕生日にかんぱ~ぃ

とまたまたお節介
櫂君ママに教えて頂いたJILL用マナーベルトに使用の乳児用インナーを女の子のサニタリーパンツに使ったらリーズナブルで良いのでは・・?
オシッコの量が多いときはその上の大きさので対応してみては・・・?
シャーリングも入っていて良い感じです
我夢お出掛けの時 その様にして使っていますがペットオムツより安くて良いです
これも 櫂君ママさんから教えて貰ってから使う様になったのですが
 
 
 
Unknown (かいママ)
2014-06-11 17:00:15
ちび&らいちママさま
餃子は豚肉だけを包んでいるので硬かったみたいです
ちょっと大きかったりすると何でも出して食べるので
何時もランチョンマットが汚れて汚いのよねぇ
今回は私のミスですね 反省 
ヨダレを垂らす姿を見るとまた頑張ってご飯作ってあげようと思います
そそ~ヨダレを垂らすワンコさんは虫歯になり難い
と獣医さんに聞きました
キシリトールなんてあるの?身体に負担がなければ簡単でいいよね 
探してみよっ ありがとう

りんごちゃんだったけ? 糖尿病なのかぁ可哀相に
ピンク豚さんのコメントにあるように
確かピジョンだったかな 薬局で売ってます
決め手はシャーリングやね 漏れにくいです
体重orチッコの量に応じてサイズがありましたよ
ピンク豚さんちの我夢嬢もお使いだとの事なので
一度探されては如何でしょう・・・

ルイくん 元気で長生きして欲しいよね






ピンク豚さま
↑アドバイスありがとう
あのちっこパットよー使ったわ
ルイくんは腰が異常に細かったしチンマキの上から腹巻したり
そぅ言えばルイくんは頻繁にお散歩に行ってるのに
家でも よーくチッコしたなぁ
やっぱり病気の加減だったのかな 
そそ~ルイくん7.5キロですって
兄弟に囲まれて幸せね
しかしお母さん独り占めらしいですよ

櫂くんご飯は早く作っておくと くれ~くれ~と煩いので食事の直前に作ってます
餃子はゴマ油で焼いたので良いカホリだったのでしょう
はい 次からは小さく切り尚且つスープ餃子にします
って 益々過保護犬やわ
JILLく~ん こんでええでっしゃろかぁ
レッドカードだけはお許しを
 
 
 
Unknown (たこまめ)
2014-06-11 20:07:40
櫂くん、いっぱつめ のど詰めたね。
てんてんも、昔はバキュームみたいに
飲み込んで食べてたから、
2~3回 まじで詰めて、一回めなんか 酸欠で倒れたからな。

ビックリしたわ。その時は、勝手に吐いてくれたけど、
その後の 場合は 私が指 つっこんで 掻き出したよ。

まったく いろいろ大変やったわ。
トラウマやし、ごはんは、つゆだく。

あ、それと どこかで見た情報やけど
違ったら ごめんやで。

キシリトールは、犬によくないみたいなん
どっかで 読んだ気がするよ。

不確かな 記憶やから 一回 いろいろちゃんと、調べたほうがいーねんけどね。

ハミガキ 口の中に 手いれんのも嫌がるん?
触るのもだめかいな?
 
 
 
たこまめさま (かいママ)
2014-06-12 00:12:37
櫂くんお食事はヒジョーーにお下劣なのよ
オヤツは小さくしないと食べられないのに ご飯はバキュームの如く食する
喉を詰めたのは今回初めてで思わず首の後ろトントンと叩いたよ
てんてんくん酸欠で倒れた
ひぇーーーそーりゃビックリするよねぇ
てん飯ほどじゃないけど 櫂のご飯も水分が多いと思うけど
ご飯以外 水分摂らないからねぇ
水分多い方が食べ易いし 明日からもっと水分増やすわ

キシリトール
そぅ言えば何年か前にネットで話題になった記憶が・・・
犬が人間のガムを食べて体調を崩したとか
私も調べてみるわ ありがとね
歯磨きはさせてくれへんな
口を触るだけで嫌がるし しつこくするとガブられる
パピンコの時もっと躾しとくべきやったと反省
ホンマ我侭なヤツですわ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。